プロフィール

綾波ヘイ

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:21361

QRコード

鯵時々青 Part2

  • ジャンル:釣行記
昨日は嫁さんが夜勤入りf7c4.gif

自分は今日休みf6d2.gif

てことで、昨日のナイトアジングから出撃しましたf6cc.gif

先週も攻めたポイントへf643.gif
若干濁りが入ってましたが条件的にはイケるなと思ってましたが、まさかの
6hh3k3mxfzbdgtdnu84a_846_921-d331f786.jpg

疲れたところで終了〜f7ce.gif

車でゆっくり休み、朝まずめちょい前から、アジング、青物の二刀流で再出撃f7f8.gif

先週の反省を生かし、タモ準備f3a8.gif

でも、夜全然ダメダメだったんで、心配でしたがf6c1.gif

マズメになると、先週みたいに魚っ気が出て来始め、食いのアタリが出て、鬼合わせf6c2.gif

dk5evc8p9ngte3z6s2t5_690_920-993917fd.jpg

ナイスサイズGET〜

またまた先週に続きワカシがヒット
f345.gif

また楽しいファイトをしましたがサイズが小さいのでリリースf3aa.gif

タモを使いポチャン対策オッケ〜でしたf3a8.gif

マズメなので、すぐ攻めないとと手返しよく攻めるが、ワームがことごとく切られたような形で大したアタリも無いのに返ってくる…

フグの野郎か…

5myges3tmrz3ugibm8cv_918_920-2ed2e175.jpg

沖目に投げ、フグ対策するも一匹追加の二匹でワームが物凄い勢いて無くなり心が折れたのでアジング終了〜f64f.gif

やっぱりフグ強いな〜…

そのころ水面が騒がしくなり始めたので青物狙いに変更f47d.gif

トップでやりたいところだが全然釣れてなさそうだったので無難にジグにて攻めることにf6cc.gif

しかし、田んぼの水!?が入って来ているせいか濁りがキツくなり始めて前より渋い感じf460.gif

それでもなんとかイナダ三匹釣れましたが、一匹は囓られた後があったのでかわいそうなんでリリースf3aa.gif

計鯵二匹、イナダ二匹で終了〜f3a1.gif

48waaweucj5m6icii6pa_920_690-009b4b7e.jpg

尺アジまであと1cmでしたf652.gif
ry8mgpwp72xtbxh86fay_802_920-2544c78b.jpg






iPhoneからの投稿

コメントを見る