プロフィール
ユーゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:216715
QRコード
▼ 釣り場にて…
- ジャンル:日記/一般
フェイスブックに投稿したのと同じ内容で、釣果や釣り行きましたの投稿でなくてすみません、苦言です。
久しぶりに休みが取れたので、県央のオオニベ狂想曲に便乗して今一番賑わっている浜に行きました。
昨日の夕方と今朝釣りをしたのですが、駐車場に多数のゴミやタバコの吸い殻、ラインが落ちたままになっていたのが非常に残念でした。
それを見て、散歩している子供やお年寄り、ペットがラインに引っかかったりしてケガしたらと考えました。
ラインも切り端の方がちょっと落ちているとかならまだ分かるのですが、リーダーとPEが結束されている10メートル以上はありそうなラインや、駐車場の草に絡まっていたりと、一部の人と思いますが駐車場を使わせてもらっているという意識が無いのかなぁと悲しくなりながら拾いました。
土曜日も駐車場で鹿児島から通って来ている上宮さんが拾っていました。
管理者が国や県など行政ならまだ少しは猶予ありますが、民間が開放している場所であれば即使用禁止のバリケードと看板が立ちますし、釣り禁止になる可能性だってあります。
特に今は全国でも釣り人のマナーが悪い事から閉鎖されるポイントが多いと聞きます。このままでは県央のオオニベポイントも閉鎖されかねません。
楽しむためには最低限のマナーを守る事が必要です。自分の事は自分でしましょう‼︎
特に地元を守るのは地元の人間が自らやらないと、住民や行政の理解は得られません。
私のような下手くそが言うのもなんですが、あまりにもヒドイなと思ったので書かせていただきました。
釣りをいつまでも楽しめる環境を作るのも釣り人だと思います。

久しぶりに休みが取れたので、県央のオオニベ狂想曲に便乗して今一番賑わっている浜に行きました。
昨日の夕方と今朝釣りをしたのですが、駐車場に多数のゴミやタバコの吸い殻、ラインが落ちたままになっていたのが非常に残念でした。
それを見て、散歩している子供やお年寄り、ペットがラインに引っかかったりしてケガしたらと考えました。
ラインも切り端の方がちょっと落ちているとかならまだ分かるのですが、リーダーとPEが結束されている10メートル以上はありそうなラインや、駐車場の草に絡まっていたりと、一部の人と思いますが駐車場を使わせてもらっているという意識が無いのかなぁと悲しくなりながら拾いました。
土曜日も駐車場で鹿児島から通って来ている上宮さんが拾っていました。
管理者が国や県など行政ならまだ少しは猶予ありますが、民間が開放している場所であれば即使用禁止のバリケードと看板が立ちますし、釣り禁止になる可能性だってあります。
特に今は全国でも釣り人のマナーが悪い事から閉鎖されるポイントが多いと聞きます。このままでは県央のオオニベポイントも閉鎖されかねません。
楽しむためには最低限のマナーを守る事が必要です。自分の事は自分でしましょう‼︎
特に地元を守るのは地元の人間が自らやらないと、住民や行政の理解は得られません。
私のような下手くそが言うのもなんですが、あまりにもヒドイなと思ったので書かせていただきました。
釣りをいつまでも楽しめる環境を作るのも釣り人だと思います。

- 2017年1月30日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント