プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:115
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:957180

QRコード

通っております

こんにちは♪ 
いきなりですが結論先に言います 
ボーズログです 
・干潟に行って釣れなかった
・バスに行って釣れなかった
・ヒラスズキを初めて食べた
です
面倒な方はここでスルーされてくださいf(^_^)
自分の頭の整理の為にも書いてる次第です
長く読んで頂ける方はここからお願いします
連休2日めの午後からの…

続きを読む

ルアー使い分けの重要性が明確にわかった一コマ

こんにちは♪ 
ちょこちょこ見ていたパラリンピックが閉幕しましたね 
様々な障害を抱えた皆さんが、障害を苦にせず、
失礼な言い方かもしれませんが、むしろ健常者よりも楽しく努力しているように思える
精神力や人間的な魅力に素晴らしさを感じながら見ておりました  
上には上がいる 
もっと考え、努力せねばと思う…

続きを読む

開幕前の干潟ウェーディング

こんにちは♪
金曜日の夜、
一旦寝てから暗いうちにまだ釣れてないアジングでもと思ってたが、
嫁から電話が来て、プチ喧嘩…(^_^;)))
途中で妥協点が折り合い、仲直りしてから、
また長電話w
結局6時間も話してた…w
離れてると伝わらない事が増えるから、
会話が多いのは良いこと?
嫁さんには敵いません、笑
んなもんで、

続きを読む

積み重ね

こんにちは♪ 
ここ最近、平日夜は釣りしてない上に、
ビールの晩酌が進んじゃうので、
2kgくらい太ってきてしまった気が・・・
(体重計無いので感覚) 
それじゃイカンなと思いつつ、
嫁は冷凍食糧(唐揚げ、ハンバーグ、ホルモンなどなど)を作って送ってくれたり♪  
しかも、Kトラ産地のお米は旨いし♪ 
平日はし…

続きを読む

日立沖ボートゲーム ~なまらデカい…

こんにちは♪ 
土曜日の夕方、バスから帰宅し、
夜から出発の遠征の準備を
そして、仮眠のため布団へ・・・  
・・・ゼンゼン寝れないし~w  
しょーがないので寝ないで23時に出発
途中sakumaさん、Kトラさんを乗せ、
快走 
(と言ってもオンボロ車なので慎重に運転、笑)  
霞ヶ浦の横通り 
車では初めての茨城…

続きを読む

こうゆう釣りは良くないと思う

こんにちは♪ 
金曜の夜
学生時代の旧友と電話宴会♪
長野で渓流ミノーを楽しんでるって
う~ん、行きたい!笑
しかし、昔から電話宴会してるけど、
5000円くらいかかってたが…
今は無料通話、
いい時代だ!笑
3時半までwww
土曜日朝 というか昼に近いが、笑
台風の影響がベイトの岸寄りに良い方向になってないかとな?と…

続きを読む

釣りの楽しさと昨日の嫌な出来事

こんにちは♪ 
皆さんも同じと思いますが、
釣りには個々人の基準となるメソッド(パターンと言って良いかも)があると思います 
それを基点としてその日の状況の違い感じ、ルアー交換だったり、アクション変更だったり、調整していく 
これが釣りの主流なプロセス  
自分の場合は、アイナメならパドチューでのボトム…

続きを読む

2日目も同じ条件でランガンして気付いた事

こんにちは♪ 
土曜日の昼にバス釣り場でログアップしましたが、その続きからです  
その後、山を下り静かだった朝のサーフから何か変化していないかと
夕まづめに掛けてのサーフを見に行きました  
小さいベイトのなぶらがあちららこちらに見られましたが、
捕食する魚は居ないようで
周りの方も釣れてない
ベイトの…

続きを読む

今シーズン初の干潟

こんにちは♪ 
日は昇りそして沈み、また昇る 
今週もちゃんと週末がやってまいりましたね(笑) 
そして金曜の夜、今シーズン初の干潟ウェーディングへ行ってきました
2月~8月は、夜の潮位が高いので浸かれませんので…
やっと下がって来た潮回りの良いこの日に、約半年振り! 
でも、足力が落ちているのでは?と
ち…

続きを読む

やっと出会えた

こんにちは♪ 
北海道でのロックフィッシュには、バスロッドを使う方が大半と思いますが、
自分もそうです 
千葉転勤後は沢山のバスロッドを触る機会が増えました  
しかしね、 バスロッドって凄く沢山あるのよね  
ピンキリありますなぁw
ハイエンドロッドは軽量化、高感度化が進んできてますが、
店頭で振ってみて…

続きを読む