プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:566062
QRコード
▼ 年末年始色々まとめて
ホント、タイトルがマンドクセ
何日も経ったから記憶も曖昧。
30の午後から愛媛に出発
年始に来るトモローさんのリサーチも兼ね某所に入りランガンするけど魚見付けれず。
半ば諦め移動。
何とかやれそうなポイント、入ってすぐバイトで時合キタコレ?
あっという間に終了、サイズも伸びず
マヅメも頑張るが何事も無く終了。

翌日夕方から徘徊
グルグル回って眠たくなったんで仮眠。
寝過ごし起きたら3時過ぎ
そこから朝までやるけど何事も無く終了(笑)
そしてゼクサス310壊れる。
元旦、実家でライトの修理。
ポンコツな道具とテスターも無いけど原因分かってるんで楽勝やろ?
予備の300からスイッチとったろうと思うも形が違う。

スイッチ分解し何とかええとこまで行ったのに何故か復旧しない。

おまけに300も点かんなる。
限られた道具ではこれが限界。
しょうがないんで行きがけに釣具屋寄ってサファリ買う。
急な出費が痛い。
そのサファリ不良品。
さらにしょうがないんで予備のパナソニック出す。
サファリは翌日返品&トモローさんにインフィニティ買って来てもらう。
別のエリアの様子見ながら回ってみるけど立ち入り禁止になってたり、やれそうなとこは既に入ってたり。
イノシシと超ニアミスし微動だに出来なかったり(汗)
結局空いてた前日のポイントに再度入ることに。
レンジ刻んでおるとこ見付けてポツポツ。
ピノキャロ3.5号フルキャストでボトムまで50カウントくらい。
何せ深いんで手返し悪くて案外釣ったようでも大したこと無かった。

ええのキター、思ったら

キントキやったり…
こいつよう引く分勘違いする。
フォール中に引ったくった奴はドラグ出されてフックアウト。
アタリが遠退いたんで、翌日はトモローさんも来ることやし終了。
2日、某所で待ち合わせ。
とにかく目ぼしいとこをランガン。
せいぜい20後半、何とか尺超え釣らせてあげたいけどこれ以上は引き出しが無い。
意を決して前日のポイントへロングドライブ。
これが吉
入ってすぐの32cmで初尺超えで肩の荷が降りた。
あとは愛媛ならではの釣りを楽しんでもらって夜明けまで楽しく遊べた。

案外釣ったようでも手返し悪いんで二人分でもこんだけやった。
風も無くてあったかくてちょろっとエギングしてみたり


トモローさんはもう一日やるとのことで遠征終了。
高松帰った3日の晩市内でメバル狙い。
何か微妙な感じで

翌4日
さらに状況は悪く

5日会社に出勤しライト修理
300も310もバッテリーケース側の断線が原因やった

これなら買わんで済んだのにな…
普段ほとんど単独遠征やから今回二人でやれたんはホント楽しかった。
iPhoneからの投稿
何日も経ったから記憶も曖昧。
30の午後から愛媛に出発
年始に来るトモローさんのリサーチも兼ね某所に入りランガンするけど魚見付けれず。
半ば諦め移動。
何とかやれそうなポイント、入ってすぐバイトで時合キタコレ?
あっという間に終了、サイズも伸びず
マヅメも頑張るが何事も無く終了。

翌日夕方から徘徊
グルグル回って眠たくなったんで仮眠。
寝過ごし起きたら3時過ぎ
そこから朝までやるけど何事も無く終了(笑)
そしてゼクサス310壊れる。
元旦、実家でライトの修理。
ポンコツな道具とテスターも無いけど原因分かってるんで楽勝やろ?
予備の300からスイッチとったろうと思うも形が違う。

スイッチ分解し何とかええとこまで行ったのに何故か復旧しない。

おまけに300も点かんなる。
限られた道具ではこれが限界。
しょうがないんで行きがけに釣具屋寄ってサファリ買う。
急な出費が痛い。
そのサファリ不良品。
さらにしょうがないんで予備のパナソニック出す。
サファリは翌日返品&トモローさんにインフィニティ買って来てもらう。
別のエリアの様子見ながら回ってみるけど立ち入り禁止になってたり、やれそうなとこは既に入ってたり。
イノシシと超ニアミスし微動だに出来なかったり(汗)
結局空いてた前日のポイントに再度入ることに。
レンジ刻んでおるとこ見付けてポツポツ。
ピノキャロ3.5号フルキャストでボトムまで50カウントくらい。
何せ深いんで手返し悪くて案外釣ったようでも大したこと無かった。

ええのキター、思ったら

キントキやったり…
こいつよう引く分勘違いする。
フォール中に引ったくった奴はドラグ出されてフックアウト。
アタリが遠退いたんで、翌日はトモローさんも来ることやし終了。
2日、某所で待ち合わせ。
とにかく目ぼしいとこをランガン。
せいぜい20後半、何とか尺超え釣らせてあげたいけどこれ以上は引き出しが無い。
意を決して前日のポイントへロングドライブ。
これが吉
入ってすぐの32cmで初尺超えで肩の荷が降りた。
あとは愛媛ならではの釣りを楽しんでもらって夜明けまで楽しく遊べた。

案外釣ったようでも手返し悪いんで二人分でもこんだけやった。
風も無くてあったかくてちょろっとエギングしてみたり


トモローさんはもう一日やるとのことで遠征終了。
高松帰った3日の晩市内でメバル狙い。
何か微妙な感じで

翌4日
さらに状況は悪く

5日会社に出勤しライト修理
300も310もバッテリーケース側の断線が原因やった

これなら買わんで済んだのにな…
普段ほとんど単独遠征やから今回二人でやれたんはホント楽しかった。
iPhoneからの投稿
- 2014年1月7日
- コメント(17)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント