プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:941
  • 総アクセス数:567141

QRコード

お手軽メバル

2/13(水)


ソル友の松浦くんに誘われポイント調査に。
事情があり遅れて到着
現地でソル友のトモローさんも合わせて3人でやるも残念ながら魚の顔は拝めず。


ここで二人と別れて一人某半島のKポイントに行くことに。

当然時合いは過ぎ潮は効き過ぎの状態。

けど、隠し球があるんで大丈夫。



Kポイントでもここでボウズ食らったことがないってとこ。

そそくさと再開。


JH0.8gボトムから始める。
これで食わなければ0.6gでも投げときゃ釣れるやろ的にて気負いも無し。

いつものメソッドでやるけど反応が無い。
少しずつ方向を変え探っていくと潮のヨレたとこ発見。

入った瞬間にモソッとしたバイト。

そして連発。


続けて抜くと潮の流れも変わってあたらなくなったんで、また方向を変え探っていく。

ボトム取るため落としていく、するとフリーフォールで食ってた。


同じとこに入れるとまた食ってたがその後2回連続バラし。

ボトムじゃなく浮いてるなこれは。

ってことで、中層までカウントしそこから探っていくと思ったとおり連発。


アクション後ロッドの角度を保持し、リグが手前に寄って来る分だけロッドでスラックを取ってテンションを維持。

アクションで見せデッドスローなフォールで食わせる。


パターンも確立したんで、同じレンジのタダ巻きではどうなのか確認。

全く当たらない。


で、元のパターンに戻すとそのキャストからヒット。


まだまだ釣れそうだけど、タイムアップで泣く泣く終了。


mr3vspfssdg2x9cb9xy2_688_920-9486e343.jpg






iPhoneからの投稿

コメントを見る