プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:582462
QRコード
▼ 愛媛ハタ
予報では海況最高。
天気も良く朝一は肌寒いが日中は暑くなりそうなくらい。
前日関西チームが出て、とあるエリアを徹底的に叩き尽くしたと。
実際は風で出れなんでそこしかやれなかったそうだが。
更にアカハタ50オーバーを先に達成されてしまった。

(I氏提供)
という事で、そのサイズが狙える要素とその後の風向き考えポイントに走る。
ポイント到着するが連休ともあって至る所に磯師の姿が。
風と潮で流されるんで目的の水深を通し辛い。
うっかりすると磯師の邪魔になってしまう。
予報より風もあるんで尚更流される。
風裏でお茶を濁すがやっぱこっちじゃ無い。適当な水深でジグシャクったりしながら様子見てると連れのジグに何かがヒット。
案外簡単に浮いて来たがボート直下で急に走りだす。70cm位の青物。
しかし残念ながらラインブレイク。
そこそこ太いリーダー結んどんのにスパっと切れとったと。
ひょっとしてサワラか?
尺以下のハタはリリースしもってあちこち探ってると昼上がりの時間になって磯師がだんだん居なくなる。
ちょうどええ感じのタイミングにもなったのか本命が当たりだす。
トルクのある突っ込みと重量感でええサイズを確信。
難なくランディング。

残念ながらゴーマルには程遠く船中残念な雰囲気になる。
いやいや、アカハタの45upて普通にランカー級やし(汗)
二人でポツポツ釣って移動しながらジグをシャクったり、昨日叩かれてないエリアを流すがびっくりするほど反応がない。
なんとか連れが45のオオモンハタ出して、それをヒントとして狙うがイレギュラーだったか後が続かず。
鳥山立って急いで直行、ナブラに撃ち込んだ連れが50くらいのヤズ釣ったが自分は釣れず…
色々移動しながら夕方までやり切って、釣果的にはいまいち不満の残る結果に。

掛けた数ならツ抜けはしたがリリースサイズが今回多かった。
陸に上がってそのままエギングに直行したが、残念ながらエソすらノーバイトで終漁。
ufm Pro4 SGS-610B改JunkieWorks custom
DAIWA 05CERTATE2506改
superfireline1.2号
リーダー5号
自作JH8号
fujiwara MUGEN HEAD28g改
DAIWA FlatJunkie3.5
Megabass superspindle 4
ECOGEAR PowerShad 5
iPhoneからの投稿
天気も良く朝一は肌寒いが日中は暑くなりそうなくらい。
前日関西チームが出て、とあるエリアを徹底的に叩き尽くしたと。
実際は風で出れなんでそこしかやれなかったそうだが。
更にアカハタ50オーバーを先に達成されてしまった。

(I氏提供)
という事で、そのサイズが狙える要素とその後の風向き考えポイントに走る。
ポイント到着するが連休ともあって至る所に磯師の姿が。
風と潮で流されるんで目的の水深を通し辛い。
うっかりすると磯師の邪魔になってしまう。
予報より風もあるんで尚更流される。
風裏でお茶を濁すがやっぱこっちじゃ無い。適当な水深でジグシャクったりしながら様子見てると連れのジグに何かがヒット。
案外簡単に浮いて来たがボート直下で急に走りだす。70cm位の青物。
しかし残念ながらラインブレイク。
そこそこ太いリーダー結んどんのにスパっと切れとったと。
ひょっとしてサワラか?
尺以下のハタはリリースしもってあちこち探ってると昼上がりの時間になって磯師がだんだん居なくなる。
ちょうどええ感じのタイミングにもなったのか本命が当たりだす。
トルクのある突っ込みと重量感でええサイズを確信。
難なくランディング。

残念ながらゴーマルには程遠く船中残念な雰囲気になる。
いやいや、アカハタの45upて普通にランカー級やし(汗)
二人でポツポツ釣って移動しながらジグをシャクったり、昨日叩かれてないエリアを流すがびっくりするほど反応がない。
なんとか連れが45のオオモンハタ出して、それをヒントとして狙うがイレギュラーだったか後が続かず。
鳥山立って急いで直行、ナブラに撃ち込んだ連れが50くらいのヤズ釣ったが自分は釣れず…
色々移動しながら夕方までやり切って、釣果的にはいまいち不満の残る結果に。

掛けた数ならツ抜けはしたがリリースサイズが今回多かった。
陸に上がってそのままエギングに直行したが、残念ながらエソすらノーバイトで終漁。
ufm Pro4 SGS-610B改JunkieWorks custom
DAIWA 05CERTATE2506改
superfireline1.2号
リーダー5号
自作JH8号
fujiwara MUGEN HEAD28g改
DAIWA FlatJunkie3.5
Megabass superspindle 4
ECOGEAR PowerShad 5
iPhoneからの投稿
- 2016年5月4日
- コメント(1)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント