プロフィール
R
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:91610
QRコード
▼ ジグヘッドの重さ
- ジャンル:style-攻略法
連投で申し訳ありません。
先日のTeam34静岡の勉強会。
質問する機会があったのに、ライトゲームをよく理解してない私は質問すら思い浮かばず(◎-◎;)
で、今日やってて疑問に思ったことをちょっとまとめてみます。
ジグヘッドの重さっていろいろありますよね。
で、いろいろ変えてみるわけです。
で、反応がいいやつで遊ぶわけですが…
ジグヘッドの重さで変わる反応ってのは、なんなんでしょ?
フォール速度?
吸い込み易さ?
レンジ?
アジングで、フォール速度はあまり関係ないっておっしゃる方もいますね。
サビキ仕掛けで遊んでた頃、アミカゴの餌には反応するのに、仕掛けの擬似餌には反応しないって状況に出くわした時、アミカゴを重り無しで、仕掛けの重りをガン玉に変えたらよく反応するようになった経験から、アミ付きのアジはフォール速度でも反応してると思うんですよね。
だから、ワームでも同じなんじゃないかと。
レンジは、風、潮流れ、ジグヘッドの重さの相関でアプローチするレンジが変わると思うんですが。
吸い込み易さは、乗るか乗らないか。
こうして考えると、重さが何に影響を与えてるのか不明だってのが本音じゃないかと。
んー。
みんなはどういうつもりでジグヘッドの重さを変えてるんだろ。
なんとなく変えて、たまたま反応が良かった
じゃぁたまたま釣れたに過ぎないってことだよなぁ…
改めて考えると、ルアーゲームって謎が多いですρ(・・、)
Android携帯からの投稿
先日のTeam34静岡の勉強会。
質問する機会があったのに、ライトゲームをよく理解してない私は質問すら思い浮かばず(◎-◎;)
で、今日やってて疑問に思ったことをちょっとまとめてみます。
ジグヘッドの重さっていろいろありますよね。
で、いろいろ変えてみるわけです。
で、反応がいいやつで遊ぶわけですが…
ジグヘッドの重さで変わる反応ってのは、なんなんでしょ?
フォール速度?
吸い込み易さ?
レンジ?
アジングで、フォール速度はあまり関係ないっておっしゃる方もいますね。
サビキ仕掛けで遊んでた頃、アミカゴの餌には反応するのに、仕掛けの擬似餌には反応しないって状況に出くわした時、アミカゴを重り無しで、仕掛けの重りをガン玉に変えたらよく反応するようになった経験から、アミ付きのアジはフォール速度でも反応してると思うんですよね。
だから、ワームでも同じなんじゃないかと。
レンジは、風、潮流れ、ジグヘッドの重さの相関でアプローチするレンジが変わると思うんですが。
吸い込み易さは、乗るか乗らないか。
こうして考えると、重さが何に影響を与えてるのか不明だってのが本音じゃないかと。
んー。
みんなはどういうつもりでジグヘッドの重さを変えてるんだろ。
なんとなく変えて、たまたま反応が良かった
じゃぁたまたま釣れたに過ぎないってことだよなぁ…
改めて考えると、ルアーゲームって謎が多いですρ(・・、)
Android携帯からの投稿
- 2014年4月26日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント