プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:112168
QRコード
▼ 一本の代償(危険とは紙一重)
- ジャンル:釣行記
先週末は久しぶりにY君とサーフゲーム。
結果は待望のヒットも、足元でさようなら。
日付が変わろうとしてましたが、通り道だったので、最上川へ寄り道してみました。
まぁこんな日は、どこでやってもパッとしないもんで、釣れてもちびまる子ちゃん。

パッとしないままの9月最終日。
残業後に、懲りなく出撃しました。
いつもの所へブーン…………ガサッ❗
人が居ます。「さーせん」
上をめざして、以前に根ずれブレイクを犯した難所に入ります。流れが動き出す好ポイントだけど、足場が高く足元にはケーソン状の根が走っています。西南西の微風にほどよいヨレが「釣れる感」たっぷり。
時間も無いので、バイブで中層をアップから切っていきます。反応がないままシンペンで表層を同じルートで通してきますが、かすりもしません。ならば、流れが集中して発生するヨレに狙いを絞り、ダウンからモルモを通すと………ズドン♪
ずっしりと重量感が伝わると同時にドラグが鳴り響く。シャロースプールのドラグはセミロック状態にもかかかわらず、ジリジリとラインがでていきます。
前回のラインブレイクが頭をよぎる。寄ってきてから、一気に根に入るパターンだ。それを回避するために護岸の下へ降り、ファイト再開………なかなか浮いてきません(スレ掛かりと思う位)。96のフルベンド状態で根とラインの距離がギリギリのひやひや………アップに頭を向けたところで、強引に水面へ浮かせる。
デカっ!
これはいったでしょう!
ランカー!
根に入られないように、左エラを出しながらネットを伸ばす…………………
………………ズルッ!…………………
………………ドシッ!…………………
………………ザバッ!…………………
落ちました。

下半身水没。
水場のくそ力でなんとか命拾い。
マジで流されると思いました(死)
自分でもどんな状況だったのかわからないまま、右手にロッドとシャフトを持ち、左手で護岸にしがみついて、無事に脱出しました。
ランカー釣るのも命がけと思いながらも、ネットから出したサイズは………………
………………ミジカイ!
………………2㌢足りない‼
どっと疲れと左腕に痛みが………………

ランカーには届かなかったけど、ベリーマッチョな秋らしい魚体でした。きっとこの先、記憶に残る一本になったことでしょう。
想定外を想定し、水難事故には気を付けましょう。
只今、左半身が痛い…………
結果は待望のヒットも、足元でさようなら。
日付が変わろうとしてましたが、通り道だったので、最上川へ寄り道してみました。
まぁこんな日は、どこでやってもパッとしないもんで、釣れてもちびまる子ちゃん。

パッとしないままの9月最終日。
残業後に、懲りなく出撃しました。
いつもの所へブーン…………ガサッ❗
人が居ます。「さーせん」
上をめざして、以前に根ずれブレイクを犯した難所に入ります。流れが動き出す好ポイントだけど、足場が高く足元にはケーソン状の根が走っています。西南西の微風にほどよいヨレが「釣れる感」たっぷり。
時間も無いので、バイブで中層をアップから切っていきます。反応がないままシンペンで表層を同じルートで通してきますが、かすりもしません。ならば、流れが集中して発生するヨレに狙いを絞り、ダウンからモルモを通すと………ズドン♪
ずっしりと重量感が伝わると同時にドラグが鳴り響く。シャロースプールのドラグはセミロック状態にもかかかわらず、ジリジリとラインがでていきます。
前回のラインブレイクが頭をよぎる。寄ってきてから、一気に根に入るパターンだ。それを回避するために護岸の下へ降り、ファイト再開………なかなか浮いてきません(スレ掛かりと思う位)。96のフルベンド状態で根とラインの距離がギリギリのひやひや………アップに頭を向けたところで、強引に水面へ浮かせる。
デカっ!
これはいったでしょう!
ランカー!
根に入られないように、左エラを出しながらネットを伸ばす…………………
………………ズルッ!…………………
………………ドシッ!…………………
………………ザバッ!…………………
落ちました。

下半身水没。
水場のくそ力でなんとか命拾い。
マジで流されると思いました(死)
自分でもどんな状況だったのかわからないまま、右手にロッドとシャフトを持ち、左手で護岸にしがみついて、無事に脱出しました。
ランカー釣るのも命がけと思いながらも、ネットから出したサイズは………………
………………ミジカイ!
………………2㌢足りない‼
どっと疲れと左腕に痛みが………………

ランカーには届かなかったけど、ベリーマッチョな秋らしい魚体でした。きっとこの先、記憶に残る一本になったことでしょう。
想定外を想定し、水難事故には気を付けましょう。
只今、左半身が痛い…………
- 2015年10月2日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント