プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:111709
QRコード
▼ 秋晴れのデイゲーム(プランB)
- ジャンル:釣行記
睡眠の秋。
布団の恋しい季節になりました。
8時起床(遅)。
三時間の出遅れで、プランAは丸つぶれですが、行くだけいってみました。
真夏にちょくちょく通っていた、中流域に9時入水。白鳥も飛来し、最低気温が一桁となれば、迷わずネオプレーンを選択したけど、お日様が昇ると暑くて不快な蒸れ感がはんぱない。
本来、流しながら下って行くプランも時間がないので、狙いをつけていたポイントへ直行します。瀬から淵がからみ、流れが乱れるピンホイント。いかにも落ちアユを待ち伏せするならここだろうと、仕事中に考えてました。
手持ちのルアーで、一番大きなナバロン150をアップから流すこと三投目、スライドしながら淵に流れ込む直前に、コンディションのいい七丸君が食いついてきました。
狙い通りのしてやったり感を味わいながらも、後が続きません。二時間粘って赤川へ移動しますが、今からだと30分しかできませんが、魚が入って居れば結果がはやいので、ムレムレウェーダーのままGOです♪
先行者の50㍍下に入ります。アップからナバロンを通してくると、何やらチェイスしてくる魚が…………反転した赤い魚体!?……
………赤!?
まさか?
暫くすると、足元に鮭が寄ってきました?
マジですか?って思いましたが、マジです。ネットで掬える位の距離で、ネタに写真を一枚と近づいてみると、腹部に怪我をしてるようです。赤いあいつの仕業か、刺網か、がら掛けか、産卵後か、わかりませんが、必死に泳ぐ姿を観ていると考えさせられます。

ろくに投げもせずにタイムアップです。
秋晴れのもと、二河川制覇はだめでしたが、久しぶりに結果がでたデイゲーム。


週末の川原では、芋煮会シーズンと落ちアユシーズンがピークのようですが、ゴミは持ち帰りましょう!……赤川ではブラウン管TVが流れ着いてました………(怒)
シーズン後半は天候に左右されやすい時期ですが、何通りかのプランを考えるのも楽しい時間ですね。
布団の恋しい季節になりました。
8時起床(遅)。
三時間の出遅れで、プランAは丸つぶれですが、行くだけいってみました。
真夏にちょくちょく通っていた、中流域に9時入水。白鳥も飛来し、最低気温が一桁となれば、迷わずネオプレーンを選択したけど、お日様が昇ると暑くて不快な蒸れ感がはんぱない。
本来、流しながら下って行くプランも時間がないので、狙いをつけていたポイントへ直行します。瀬から淵がからみ、流れが乱れるピンホイント。いかにも落ちアユを待ち伏せするならここだろうと、仕事中に考えてました。
手持ちのルアーで、一番大きなナバロン150をアップから流すこと三投目、スライドしながら淵に流れ込む直前に、コンディションのいい七丸君が食いついてきました。
狙い通りのしてやったり感を味わいながらも、後が続きません。二時間粘って赤川へ移動しますが、今からだと30分しかできませんが、魚が入って居れば結果がはやいので、ムレムレウェーダーのままGOです♪
先行者の50㍍下に入ります。アップからナバロンを通してくると、何やらチェイスしてくる魚が…………反転した赤い魚体!?……
………赤!?
まさか?
暫くすると、足元に鮭が寄ってきました?
マジですか?って思いましたが、マジです。ネットで掬える位の距離で、ネタに写真を一枚と近づいてみると、腹部に怪我をしてるようです。赤いあいつの仕業か、刺網か、がら掛けか、産卵後か、わかりませんが、必死に泳ぐ姿を観ていると考えさせられます。

ろくに投げもせずにタイムアップです。
秋晴れのもと、二河川制覇はだめでしたが、久しぶりに結果がでたデイゲーム。


週末の川原では、芋煮会シーズンと落ちアユシーズンがピークのようですが、ゴミは持ち帰りましょう!……赤川ではブラウン管TVが流れ着いてました………(怒)
シーズン後半は天候に左右されやすい時期ですが、何通りかのプランを考えるのも楽しい時間ですね。
- 2015年10月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント