プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:53366
QRコード
▼ 〈個人的〉使ってて1番楽しいベイトロッド
- ジャンル:釣行記
2022.12.05

昨日、4日にヴィアティン三重のバレーボールの試合を見に行ってきた。
生でプロのバレーボールの試合を見るのは初めてだった。
皆さん身長が高いしスタイルがいい。羨ましい、、
スパイクやサーブの球速がかなり速く自分ならビビって避けそうなぐらいだが易々とレシーブしていた。
すごいなー。めっちゃかっこいいなー。
なんて思いつつ、やっぱりお客さんの前などで活躍して輝いている人はカッコいい。
自分もそうなりたいなって毎回思うのである。
今回の釣行はボートで青物狙い。
ここ最近好調だった青物だけど少しずつ釣果は右肩下がり。。
今回も微妙かなってところだったけど出船!
鳥山探して走ったり、鳥山来るだろうと予想してステイしたり、ナブラ見つけて走ったりして貰ったがチェイスのみ。。
船長はその少ないチャンスをモノにして1本!
流石です‼︎
青物は釣れなかったんだけどナブラ待ち中の空いた時間に少ーしだけシーバス狙い。
こんな事もあろうかと持ち込んだタックルは
フィッシュマンのビームスローワー7.3l
ダイワ、ジリオンsvtw
これでストラクチャー撃ちをやってみる。
選んだルアーはブルーブルーのクミホン70s
今回のストラクチャーは最近めちゃくちゃシーバスが着いてるらしい。
めちゃくちゃって言っても毎投食ってくるわけじゃないでしょ〜って思ってたんだけど
1投目からチェイス!チェイス!!チェイス!!!
1投で3バイトとか、、
なんじゃこれー!!
こんなの経験した事ない!^ ^
これ本当に伊勢湾ですか???(笑)
こんな感じにテンション爆上がりになる光景が目の前にあった。
久しぶりに使うベイトタックルだったので少しキャストは決まらなかったけど、それでもワラワラワラワラ着いてくる!(笑)
その着いてきたシーバスを足元でエイトトラップさせると狂った様にバイトが出る!
それをひたすらやり続けるとヒット!
クミホン70sのエイトトラップ!(笑)
初めてベイトロッドを買ったのがこのフィッシュマンのビームスローワー7.3l
このロッドを手に持った時はぐにゃぐにゃ曲がる竿だなって思った。
それと同時になんか面白そうだなって思ったので2.3年前に迷わず購入。
ベイトロッド初心者の時はキャストで曲がりすぎるし投げにくいなって思ってた。
色々練習して力の調整や投げ方がわかってくると楽しい竿だという事がわかってきた。
実際魚を掛けても柔らかいのにパワーがあるし、無駄に魚が暴れずバレにくい。
この竿で黒鯛を1晩で10枚以上釣ったことがあるんだけどドラグフルロックで獲れるしバイトも弾きにくかった印象がある。
その時の写真です。↓

上顎ガッツリ刺さってるでしょ?
今回釣ったシーバスも60アップだったけどエラ洗いしたっけ?って感じるくらい魚は水中に居た。
今回改めてこのロッドは使っててめちゃくちゃ楽しい竿だと再確認できた^ ^
まだまだやりたかったんだけどこれ1本釣った後に移動。。
今日は青物狙いだし仕方無し。
今日、おそらくこの状況ならビックバイトでも簡単に釣れたと思う。
また次行く機会があればビックベイトも持っていこうかな〜^ ^
ではまた〜(^^)
- 2022年12月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント