プロフィール
モトキチ
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:31520
QRコード
▼ 9月に何回か… 癒やしのフカセ太刀魚
- ジャンル:釣行記
細い太刀魚を釣りに行きました(o^∀^o)

釣り方はフカセ釣り…エサ釣りです(笑)
太刀魚のフカセ釣りは最近南の方で流行ってる釣り方です♪
モトキチも毎年何回か楽しむ癒やしの釣りです(^w^)
モトキチ太刀魚フカセ釣りタックルは
Sタイプバスタックルやライトゲームタックルに
ケミホタル50、太刀魚のウキ釣り用一本針仕掛け(モトキチはせっせと内職してます)

餌は細い太刀魚がメインなのでキビナゴを半分にして縫い刺しにします( ̄∀ ̄)
オモリは使わずに
仕掛けや餌の重さだけでキャストしてフリーフォールさせ、太刀魚を誘います( ̄∀ ̄)
ケミホタルが見えなくなるまで沈んだら
水面まで誘い上げてフリーフォール…の繰り返し(o^∀^o)
フォール時のアタリはケミホタルの動きで取ります(^w^)
アヤシイ動きを始めるので分かります♪
微妙なときは竿で聞きます( ̄∀ ̄)
沈んでからの誘い上げ時のアタリは手元に伝わるのでわかります(^w^)
アタリがあれば糸を送ってエサを呑ませます(`▽´)
一番難しいのはアワセのタイミングです(^-^)
良く食い逃げされます(笑)
30秒以上待ってもフッキングしないことなどザラです(笑)
コレがこの釣りの楽しさでもあります♪
フッキング成功すれば
太刀魚独特の一瞬重く、ふわぁっと軽く、また重く…な引きが楽しめます(笑)
ライトタックルならそれなりに楽しめます♪
さて、太刀魚と言えば塩焼きです…が、細い太刀魚は塩焼きに向きません(笑)
天ぷら、煮付け、おすましの出汁などで頂いてます( ̄∀ ̄)
太刀魚巻きにも挑戦してみました(`▽´)
山から竹を切ってきて
適当な長さに切って~

太刀魚一匹分をマキマキ♪

タレはモトキチ家でアナゴの蒲焼きをするときのタレでトライ( ̄∀ ̄)
運動仲間とバーベキューのついでに焼きました♪

なかなか好評だったので
改良を加えつつ、またマキマキしようと思います(^w^)
MAN君、太刀魚情報ありがとう♪♪
- 2012年9月29日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント