プロフィール
攻釣師 「宮原」
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:28707
QRコード
▼ 鯛ラバロッド ビルディング
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰しておりました。m(__)m
仕事が忙しく、とても釣りに行く元気も時間も無く、悲しくツライ日々を過ごしておりました。
しかし釣りの事は一日たりとも忘れちゃ〜ござんせん!
やっとログをup.する気になったので、書きたいと思います。
今回はたった、今完成したタイラバロッドのロッドビルディングついて、、。

思う様なロッドが田舎に住んで居るので、ロッドに触れて買う!なんて事が出来ないので、自分で作った方が、思い入れもある自分に合った素晴らしい物で、釣りを楽しめます。
まず、ブランクはマタギさんオリジナルT-RUSSLL今年出たばかりのスナッパーブランクタイプF ワンピース6.6fのテーパーはエクストラファースト。見た目かなり細く美しいカーボン、スパインでティップ重視の入りが良い1番曲がる設定にし、ガイドはオールチタン計12個オリジナル設定で、元ガイド〜上に3個KW10-7-5.5。ベリー4個KB5.5-5-4.5-4.5。ティップ4個KT全4.5。トップMN5。と言う具合。理由は色々有りますがこんな感じです。
バットKW部は3個ダブルラップの3度塗り以下ガイドはシングルの2度塗りで仕上げました。
グリップ周りパーツはEVAとラバーコルクで
自分で削り出し、ブラックウッドのリールシートと合わせました。
スレッドはナイロンのAとDを使い分け、カラーは、チョコレートメインのシルバーホロで飾り、ブラックをダブルラップの下巻きに使って有ります。ネームなどは
マタギさんにお願いして作って頂きました。
シンプルが1番しかし、安くならない様に頑張って作りました(^^)
感度は半端無く良く、おそらく魚がルアーを追って来るのが良く分かる程のレベルかと予想します。軽さは別に求めていませんでしたが、自ずと超軽量へと仕上がり、ガイドに関しては全部で2g無いです。バランスも、とても良く、持ち重り感は皆無なので、感度も良くなったんだと考えます。パワーは元から、モンスター真鯛まで想定してあるブランクなので、有ります(^O^)/小さいサイズから、モンスターまで楽しめる様、スパインで曲がる設定へとしたわけです。
早く使いたい今日この頃、船長からの電話もしばしば…。ウム…ガマン汁が…w
後3.4日程養生させて、実釣したいな、と考えています。
ではまた、次のログでお会いしましょう!さよならm(__)m
お買い求めの際はコメント欄にどうぞ⁈笑


iPhoneからの投稿
仕事が忙しく、とても釣りに行く元気も時間も無く、悲しくツライ日々を過ごしておりました。
しかし釣りの事は一日たりとも忘れちゃ〜ござんせん!
やっとログをup.する気になったので、書きたいと思います。
今回はたった、今完成したタイラバロッドのロッドビルディングついて、、。

思う様なロッドが田舎に住んで居るので、ロッドに触れて買う!なんて事が出来ないので、自分で作った方が、思い入れもある自分に合った素晴らしい物で、釣りを楽しめます。
まず、ブランクはマタギさんオリジナルT-RUSSLL今年出たばかりのスナッパーブランクタイプF ワンピース6.6fのテーパーはエクストラファースト。見た目かなり細く美しいカーボン、スパインでティップ重視の入りが良い1番曲がる設定にし、ガイドはオールチタン計12個オリジナル設定で、元ガイド〜上に3個KW10-7-5.5。ベリー4個KB5.5-5-4.5-4.5。ティップ4個KT全4.5。トップMN5。と言う具合。理由は色々有りますがこんな感じです。

バットKW部は3個ダブルラップの3度塗り以下ガイドはシングルの2度塗りで仕上げました。

グリップ周りパーツはEVAとラバーコルクで


スレッドはナイロンのAとDを使い分け、カラーは、チョコレートメインのシルバーホロで飾り、ブラックをダブルラップの下巻きに使って有ります。ネームなどは


感度は半端無く良く、おそらく魚がルアーを追って来るのが良く分かる程のレベルかと予想します。軽さは別に求めていませんでしたが、自ずと超軽量へと仕上がり、ガイドに関しては全部で2g無いです。バランスも、とても良く、持ち重り感は皆無なので、感度も良くなったんだと考えます。パワーは元から、モンスター真鯛まで想定してあるブランクなので、有ります(^O^)/小さいサイズから、モンスターまで楽しめる様、スパインで曲がる設定へとしたわけです。
早く使いたい今日この頃、船長からの電話もしばしば…。ウム…ガマン汁が…w
後3.4日程養生させて、実釣したいな、と考えています。

ではまた、次のログでお会いしましょう!さよならm(__)m
お買い求めの際はコメント欄にどうぞ⁈笑




- 2013年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント