プロフィール
関川 まこと
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:336279
QRコード
▼ 近釣報告(早春パターン)
- ジャンル:日記/一般
【モンクラシーバス日記】
初めてfimoの釣りブログ作ってみました(手汗)
すんません・・・ほんま昭和のアナログ育ちなんで、パーソナルコンピューターなるものが、まったく使いこなせておりません(泣)
・・・以後覚悟して、お付き合い下さいませ(笑)
さてさて
ここんとこの大阪湾奥河川は例年より、ものごっついあっけなくアフターが終了してしまい、早春パターンが始まっておるしだいでございます。
毎年の事ですが、この時期主役となるベイトは
「マイクロベイト(今期産のハク)」&「稚鮎」がメインです。


そんな中、流れの中心から出たのは・・・
なんとこの時期にタイリクのナナマル様

ハクへのボイル撃ちで、水面漂うブーツに出た奴等が


そして今月より・・・当MonsterClubの幹部である波止ちゃんとコンビを組み、3ヶ月遅れのソルティー<夕マズメグランプリ4月大会>から参加さしていただく事となり、当日のデイで出した「俺ってやっぱ持ットルなぁ~」と確信した渾身のナナマルが

以上が、近釣のええサイズくん達です。
日々精進します。
・・・この投稿がうまくいくようであれば、次回からは日々の結果&出来事を、ドンドンUPしていきたいと思います。
ヨロシクです。
初めてfimoの釣りブログ作ってみました(手汗)
すんません・・・ほんま昭和のアナログ育ちなんで、パーソナルコンピューターなるものが、まったく使いこなせておりません(泣)
・・・以後覚悟して、お付き合い下さいませ(笑)
さてさて
ここんとこの大阪湾奥河川は例年より、ものごっついあっけなくアフターが終了してしまい、早春パターンが始まっておるしだいでございます。
毎年の事ですが、この時期主役となるベイトは
「マイクロベイト(今期産のハク)」&「稚鮎」がメインです。


そんな中、流れの中心から出たのは・・・
なんとこの時期にタイリクのナナマル様

ハクへのボイル撃ちで、水面漂うブーツに出た奴等が


そして今月より・・・当MonsterClubの幹部である波止ちゃんとコンビを組み、3ヶ月遅れのソルティー<夕マズメグランプリ4月大会>から参加さしていただく事となり、当日のデイで出した「俺ってやっぱ持ットルなぁ~」と確信した渾身のナナマルが

以上が、近釣のええサイズくん達です。
日々精進します。
・・・この投稿がうまくいくようであれば、次回からは日々の結果&出来事を、ドンドンUPしていきたいと思います。
ヨロシクです。
- 2011年4月9日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント