プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:90328
QRコード
▼ 「南の大河」
- ジャンル:釣行記
- (レバーブレーキリール, ショアラインシャイナーZ97F, 仙南, 南の大河, LBD, シーバス, 川マル)
今年は4月末から通い始めた南の大河。
5月に入ると、ポツポツと釣果が聞こえ始め、ランカーも出ていた。
自分もなんとか5月中には出したい…
そう思い、睡眠時間を削り、ほぼ毎日のように通ったが、結果が出せなくて…
でも、少しずつ自分なりに絞れてはいたと思う。
そして、先日。
最近釣果が聞こえていたポイントはあえて外し、釣果に恵まれない約2ヶ月の間に目星を付けていたポイントへ。
この時期のナイトはどうしてもあまり潮が効かない。
でも、必ず一瞬だけ効くタイミングがある。
そこを狙い撃ち。
ポイントに入ると、まだそのタイミングではなかったが、ベイトが居た。
手前から探ると
数投で

おそらく手前にはこのサイズだろうと、早速遠目の本命へ。
流心の手前にヨレがあり、その奥にキャスト。
僕の得意とする流し方でヨレに入れると、おそらくセイゴサイズと思われるバイト。
しかし、狙っているのはそれではない。
流心もまだそれほど流れが効いてなかったので、我慢して我慢して、じっくり流しながらヨレの終わり辺りでターンする様に流すと…
ドゥドゥン
ナイスバイト!
そして、ナイスサイズ!
エラ洗いからして、ランカー確定。
手前まで寄せたところでライトオン。
ルアーはお尻からスッポリ。
こりゃ外れないだろうとランディング態勢に入ったところで、最後の抵抗!
最後のエラ洗いで外れてしまった…
「やってしまった…」
しかし、そうこうしている間に流れが効いてきた。
手元に感じる感触も、すごく釣れそうな流れ。
バラしてから数投。
ドゥン
「はい、食った〜!!」
エラ洗い的に、またもランカー確定!
気持ちいい!!笑
しかも、元気いっぱいのナイスファイターで楽し過ぎる♪

そして、無事キャッチ。
やっと、やっと…
ついにこの時が…
「ヨッシャ!!!!」
思わず叫んでいた。
長かった…。
これまでのプロセスがあってこその感動だと思う。
興奮して写真(自撮り)も上手くいかなかったけど、「ありがとう」と感謝の気持ちも添えて、元気なうちにリリース。
しばらく、感動と興奮に浸りながらも、次なる目標を考えていた。
いや、それが本当の目標でもある。
今年こそこの地元の川で90アップ。
誰よりも熱く!
そして、楽しく!!
それを追い続けたいと思う。
enjoy‼︎
タックルデータ
ロッド :モアザンAGS 109MML/ダイワ
リール :11インパルト2500LBD/ダイワ
ライン :UVF SWセンサー+Siセンサー シーバスSP0.8号/ダイワ
リーダー:YAMATOYO フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ショアラインシャイナーZ97F
ガルバ73S
5月に入ると、ポツポツと釣果が聞こえ始め、ランカーも出ていた。
自分もなんとか5月中には出したい…
そう思い、睡眠時間を削り、ほぼ毎日のように通ったが、結果が出せなくて…
でも、少しずつ自分なりに絞れてはいたと思う。
そして、先日。
最近釣果が聞こえていたポイントはあえて外し、釣果に恵まれない約2ヶ月の間に目星を付けていたポイントへ。
この時期のナイトはどうしてもあまり潮が効かない。
でも、必ず一瞬だけ効くタイミングがある。
そこを狙い撃ち。
ポイントに入ると、まだそのタイミングではなかったが、ベイトが居た。
手前から探ると
数投で

おそらく手前にはこのサイズだろうと、早速遠目の本命へ。
流心の手前にヨレがあり、その奥にキャスト。
僕の得意とする流し方でヨレに入れると、おそらくセイゴサイズと思われるバイト。
しかし、狙っているのはそれではない。
流心もまだそれほど流れが効いてなかったので、我慢して我慢して、じっくり流しながらヨレの終わり辺りでターンする様に流すと…
ドゥドゥン
ナイスバイト!
そして、ナイスサイズ!
エラ洗いからして、ランカー確定。
手前まで寄せたところでライトオン。
ルアーはお尻からスッポリ。
こりゃ外れないだろうとランディング態勢に入ったところで、最後の抵抗!
最後のエラ洗いで外れてしまった…
「やってしまった…」
しかし、そうこうしている間に流れが効いてきた。
手元に感じる感触も、すごく釣れそうな流れ。
バラしてから数投。
ドゥン
「はい、食った〜!!」
エラ洗い的に、またもランカー確定!
気持ちいい!!笑
しかも、元気いっぱいのナイスファイターで楽し過ぎる♪

そして、無事キャッチ。
やっと、やっと…
ついにこの時が…
「ヨッシャ!!!!」
思わず叫んでいた。
長かった…。
これまでのプロセスがあってこその感動だと思う。
興奮して写真(自撮り)も上手くいかなかったけど、「ありがとう」と感謝の気持ちも添えて、元気なうちにリリース。
しばらく、感動と興奮に浸りながらも、次なる目標を考えていた。
いや、それが本当の目標でもある。
今年こそこの地元の川で90アップ。
誰よりも熱く!
そして、楽しく!!
それを追い続けたいと思う。
enjoy‼︎
タックルデータ
ロッド :モアザンAGS 109MML/ダイワ
リール :11インパルト2500LBD/ダイワ
ライン :UVF SWセンサー+Siセンサー シーバスSP0.8号/ダイワ
リーダー:YAMATOYO フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ショアラインシャイナーZ97F
ガルバ73S
- 2015年6月23日
- コメント(7)
コメントを見る
momiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 9 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント