プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:90323
QRコード
▼ 「passion」
また、秋田へと車を走らせた。

ちなみに今回は1人ではない。

去年から本格的にシーバス釣りを始めた、ヒグチも同行。
今年は雨がほとんどなく、超渇水の超タフコンと聞いていたが、到着すると雨が降っていた。
しかも、土砂降り!笑
早速、ランガンを始めるが、魚からの反応が得られない。
同じタイミングで雄物川に入っていた釣友に連絡してみると、なかなかいい魚を出したみたい。
一晩中、雨に打たれながら魚を探し回ったが、何もないまま朝を迎えてしまった。
本来なら、ここまでに数本獲って、仮眠というルーティーンだが…
眠い目をこすりながら、なんとか1本を求めてランガンを続けた。
とあるポイント。
流れと流れがぶつかり、ヨレが出来ている。
セオリー通り、上のレンジから攻めていくが反応がない。
そして、最後手にしたのが、最近絶対の信頼を得ている(自分の中で)、というか完全マストアイテムのトレイシー15g。
アップクロスにキャストして、早巻きでヨレに入れてあげる。
答えは早かった。
数投でバイト!

(実はトレイシーの前に、他の鉄板も入れてるんですが、なぜかトレイシーは釣れちゃうんですよね〜)

サイズはそうでもないが、デイで、この流れで、シーバスとのファイトはやっぱり最高♪
何よりこの太い流れを遡上した鱸のプロポーションは、どこぞのグラドルでさえも引けを取らない。笑
そして、その後も夕マズメまでランガンを続けたが、バイトを得ることが出来ませんでした。
しかし、エリアは多少違うとはいえ、同じタイミングで入っている釣友はしっかりと釣っていた。
はっきり言って悔しいし、まだまだな自分に残念で仕方ない。
イメージとリアルに生じたズレ。
それを修正することができなかった。
寝ても覚めても頭から離れない「川鱸」
しかし、この焦りにも似た込み上げてくる感情をいかに抑えて、冷静に竿を振れるか。
知識や技術だけではなく、メンタルも釣果に大きく影響してくるんだと思う。
日々精進。
もっともっと頑張ろう。
ヒグチ、最後まで運転ありがとう!次回、必ずリベンジしましょう‼︎

ちなみに今回は1人ではない。

去年から本格的にシーバス釣りを始めた、ヒグチも同行。
今年は雨がほとんどなく、超渇水の超タフコンと聞いていたが、到着すると雨が降っていた。
しかも、土砂降り!笑
早速、ランガンを始めるが、魚からの反応が得られない。
同じタイミングで雄物川に入っていた釣友に連絡してみると、なかなかいい魚を出したみたい。
一晩中、雨に打たれながら魚を探し回ったが、何もないまま朝を迎えてしまった。
本来なら、ここまでに数本獲って、仮眠というルーティーンだが…
眠い目をこすりながら、なんとか1本を求めてランガンを続けた。
とあるポイント。
流れと流れがぶつかり、ヨレが出来ている。
セオリー通り、上のレンジから攻めていくが反応がない。
そして、最後手にしたのが、最近絶対の信頼を得ている(自分の中で)、というか完全マストアイテムのトレイシー15g。
アップクロスにキャストして、早巻きでヨレに入れてあげる。
答えは早かった。
数投でバイト!

(実はトレイシーの前に、他の鉄板も入れてるんですが、なぜかトレイシーは釣れちゃうんですよね〜)

サイズはそうでもないが、デイで、この流れで、シーバスとのファイトはやっぱり最高♪
何よりこの太い流れを遡上した鱸のプロポーションは、どこぞのグラドルでさえも引けを取らない。笑
そして、その後も夕マズメまでランガンを続けたが、バイトを得ることが出来ませんでした。
しかし、エリアは多少違うとはいえ、同じタイミングで入っている釣友はしっかりと釣っていた。
はっきり言って悔しいし、まだまだな自分に残念で仕方ない。
イメージとリアルに生じたズレ。
それを修正することができなかった。
寝ても覚めても頭から離れない「川鱸」
しかし、この焦りにも似た込み上げてくる感情をいかに抑えて、冷静に竿を振れるか。
知識や技術だけではなく、メンタルも釣果に大きく影響してくるんだと思う。
日々精進。
もっともっと頑張ろう。
ヒグチ、最後まで運転ありがとう!次回、必ずリベンジしましょう‼︎
- 2015年7月1日
- コメント(5)
コメントを見る
momiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 6 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント