プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:90242
QRコード
▼ 新潟。そして・・・
- ジャンル:釣行記
「新潟行きませんか?ボスと釣りが出来ますよ♪」
今回、目黒さんのこんなお誘いから始まった新潟遠征。
目黒さんが言うボスとは…
そう、村岡昌憲氏。
僕が会いたいと思う2人の内の1人。
そして、会えるだけでなく、一緒に釣りが出来るとなれば、行かない
手はない。
「行きます!!」
二つ返事でOK
ちなみに会いたいもう1人は原辰徳。笑
そして、BlueBlueテスターの2人(目黒さん、翼)にくっ付いて、いざ新潟へ。

道中、釣りの話・翼のすべらない話?で大盛り上がり!笑

あっという間に一つ目のポイント到着。
出発前、ネットを駆使し、情報を集めようとしましたが、まぁ出てこない出てこない…
鮎が遡上する阿賀野川。
とりあえず、雄物川と重ねて組み立てて行くことに。
航空写真を見ながら、ナイトゲームは厳選3ポイント。
一つ目
流れの変化も富んでおり、雰囲気抜群でしたが…
二つ目
狙っていた場所に入れず…
三つ目
正直ここが本命ポイント。ここでは必ず魚が出ると思っていた。
が、まさかのノーバイト…
ここで一旦小休止。
デイゲームは河口でバイブレーションゲーム
眠い目を擦りながら、投げ続ける…
そして、ついに!!
ドラマ魚が…
来ませんでした!笑
完全にアウェイの洗礼!!

そして、ついにあの方と合流。
昼食を皆でとのことで、待ち合わせ場所に。
先に到着して、待っていると…
キターーーー!!
この時点で緊張MAX
入店して、まず気になるのが席順。
オドオドしてる僕に目黒さんの粋な計らい。
「momiさん、そこどうぞ!」
はい、村岡さんの隣…笑
めっちゃ緊張するんですけどー!笑
嬉しい様ななんとも言えない感じ。
緊張して正座で手は膝の上の僕、翼も見て目黒さん大喜び…笑
でも、村岡さんの方から雄物川の話等振って頂き、緊張が和らぎました!!
と、言いたいところですが、緊張しっぱなし。
でも、村岡さんから雄物川の話して頂けたりは嬉しかったな~♪
そこからいよいよ一緒にポイントへ向かうことに。
しかーし、行ってみるとお祭り開催中でポイントに入れず…
夜に再会すること約束して、一旦解散。
なぜ夜に再会することになったか?
どうやら、○○○パターンでボッコボコの場所があるとか!?
しかし、目黒さんは翌日仕事…
ところが「momiさんに任せます!!」
心強い!
「行きましょう!!」
夜に再会。
まずは食事会。新潟の方々との交流でしたが、ここでも緊張してあまりお話できませんでした!笑

そして、いよいよナイトゲーム!
到着してすぐに地元の方々がバタバタっと鱸をヒットさせる。

ベイトはこれ。しかも大量!!
それを見て僕らのテンションも一気に上がるが…
人的プレッシャーだろう
バイトを得られないままタイムリミット…
後の情報では、僕らが帰った後バッコバコだったらしい…
まぁ釣りなんてそんなもんですよね!笑
初めての新潟。
色々な方との出会いがあり、
最高のフィールドで竿を振れた。
目黒さんのお陰で実現したこの新潟遠征。
村岡さん、永野さん、新潟の皆さん。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
素敵な遠征となりました。
また必ず訪れたいと思う。

今回、目黒さんのこんなお誘いから始まった新潟遠征。
目黒さんが言うボスとは…
そう、村岡昌憲氏。
僕が会いたいと思う2人の内の1人。
そして、会えるだけでなく、一緒に釣りが出来るとなれば、行かない
手はない。
「行きます!!」
二つ返事でOK
ちなみに会いたいもう1人は原辰徳。笑
そして、BlueBlueテスターの2人(目黒さん、翼)にくっ付いて、いざ新潟へ。

道中、釣りの話・翼のすべらない話?で大盛り上がり!笑

あっという間に一つ目のポイント到着。
出発前、ネットを駆使し、情報を集めようとしましたが、まぁ出てこない出てこない…
鮎が遡上する阿賀野川。
とりあえず、雄物川と重ねて組み立てて行くことに。
航空写真を見ながら、ナイトゲームは厳選3ポイント。
一つ目
流れの変化も富んでおり、雰囲気抜群でしたが…
二つ目
狙っていた場所に入れず…
三つ目
正直ここが本命ポイント。ここでは必ず魚が出ると思っていた。
が、まさかのノーバイト…
ここで一旦小休止。
デイゲームは河口でバイブレーションゲーム
眠い目を擦りながら、投げ続ける…
そして、ついに!!
ドラマ魚が…
来ませんでした!笑
完全にアウェイの洗礼!!

そして、ついにあの方と合流。
昼食を皆でとのことで、待ち合わせ場所に。
先に到着して、待っていると…
キターーーー!!
この時点で緊張MAX
入店して、まず気になるのが席順。
オドオドしてる僕に目黒さんの粋な計らい。
「momiさん、そこどうぞ!」
はい、村岡さんの隣…笑
めっちゃ緊張するんですけどー!笑
嬉しい様ななんとも言えない感じ。
緊張して正座で手は膝の上の僕、翼も見て目黒さん大喜び…笑
でも、村岡さんの方から雄物川の話等振って頂き、緊張が和らぎました!!
と、言いたいところですが、緊張しっぱなし。
でも、村岡さんから雄物川の話して頂けたりは嬉しかったな~♪
そこからいよいよ一緒にポイントへ向かうことに。
しかーし、行ってみるとお祭り開催中でポイントに入れず…
夜に再会すること約束して、一旦解散。
なぜ夜に再会することになったか?
どうやら、○○○パターンでボッコボコの場所があるとか!?
しかし、目黒さんは翌日仕事…
ところが「momiさんに任せます!!」
心強い!
「行きましょう!!」
夜に再会。
まずは食事会。新潟の方々との交流でしたが、ここでも緊張してあまりお話できませんでした!笑

そして、いよいよナイトゲーム!
到着してすぐに地元の方々がバタバタっと鱸をヒットさせる。

ベイトはこれ。しかも大量!!
それを見て僕らのテンションも一気に上がるが…
人的プレッシャーだろう
バイトを得られないままタイムリミット…
後の情報では、僕らが帰った後バッコバコだったらしい…
まぁ釣りなんてそんなもんですよね!笑
初めての新潟。
色々な方との出会いがあり、
最高のフィールドで竿を振れた。
目黒さんのお陰で実現したこの新潟遠征。
村岡さん、永野さん、新潟の皆さん。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
素敵な遠征となりました。
また必ず訪れたいと思う。

- 2014年9月18日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 7 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 9 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 20 日前
- タケさん
最新のコメント