▼ fimoの山登り江原の山登り
- ジャンル:日記/一般
村岡さんはスイスのアルプスにいるみたいで羨ましいですね~。
僕は日曜日の夜から単身で日本の北アルプスへ登山に行ってきます。
今回の核心部はここ

大キレットといいます。
槍ヶ岳(やりがたけ)~北穂高岳(きたほたかだけ)を結ぶ稜線で、飛騨泣き(泣くほど怖い?)なんていう名称の箇所もある、かなりな高度感のあるルートです。
ワクワクしますね~
7月現在アプローチの残雪はこんな感じ。おくの三角山が槍ヶ岳です。

山はまだ雪あります!
長くて険しいいルートなので敗退しないように頑張ってきます
過去の山行はご興味のある方はコチラのマウンテ*ンスパイダーを見てみて下さい。
http://orange.ap.teacup.com/applet/mog-mog-mog/msgcate13/archive
僕は日曜日の夜から単身で日本の北アルプスへ登山に行ってきます。
今回の核心部はここ

大キレットといいます。
槍ヶ岳(やりがたけ)~北穂高岳(きたほたかだけ)を結ぶ稜線で、飛騨泣き(泣くほど怖い?)なんていう名称の箇所もある、かなりな高度感のあるルートです。
ワクワクしますね~
7月現在アプローチの残雪はこんな感じ。おくの三角山が槍ヶ岳です。

山はまだ雪あります!
長くて険しいいルートなので敗退しないように頑張ってきます
過去の山行はご興味のある方はコチラのマウンテ*ンスパイダーを見てみて下さい。
http://orange.ap.teacup.com/applet/mog-mog-mog/msgcate13/archive
- 2011年7月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


-釣行記がなんと800話以上!本家ブログNIGHT*SPIDERはコチラから
-中級者から脱却し、マニアックアングラーを目指す方に贈る(笑)江原のシーバス戦略BOOK=SOSは、コチラから
-思い出深いフィッシングトリップを一覧に。
-自然を愛する江原のもうひとつの趣味=登山。山行記はコチラから















あっ!懐かしい景色。
江原さんの写真、個人的に好きです。
今回もきっといい画を撮られるのでしょうね。
楽しみにしています。
浅川和治
千葉県