▼ 納竿の儀
- ジャンル:日記/一般
毎年恒例の31日の釣行=納竿の儀へ行ってきました。
30日の20:00に仕事納め→プチ忘年会→グループの納会→仮眠→05:00千葉磯といったむちゃくちゃなスケジュール。
まぁ接客業のため、毎年そうなんですが(笑)
朝マズメから2時間のヒラ狙いは、フグ×1で終了。
すぐに移動し8時から、100切りの低潮位にあわせ青物狙いで移動するも、荒れすぎて磯にのれず。
急いで世田谷に帰って・・
今は15時東京発の東北新幹線の中で妻の実家のある秋田に向かってます(ちょっと前に仙台通過)
ちなみにラストはホゲてませんよ。フグをちゃんと釣ったので!!!(笑)
それでは皆様、よいお年を!
30日の20:00に仕事納め→プチ忘年会→グループの納会→仮眠→05:00千葉磯といったむちゃくちゃなスケジュール。
まぁ接客業のため、毎年そうなんですが(笑)
朝マズメから2時間のヒラ狙いは、フグ×1で終了。
すぐに移動し8時から、100切りの低潮位にあわせ青物狙いで移動するも、荒れすぎて磯にのれず。
急いで世田谷に帰って・・
今は15時東京発の東北新幹線の中で妻の実家のある秋田に向かってます(ちょっと前に仙台通過)
ちなみにラストはホゲてませんよ。フグをちゃんと釣ったので!!!(笑)
それでは皆様、よいお年を!

- 2013年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー