ロッド

ロッドとリールを殆ど売りました。

個々の値段は納得いかないものの数が多かったので
それなりの金額になりました。

色々と思いでの詰まった品々ではありましたが
最近はシーバスとメバル、夏のハゼ釣り位しかしなくなっていたので

投げ竿やトラウトロッド、バスロッドなど9本と
最近は使わなくなっていたリールを8個ほど売却し、スッキリです。


残したシーバスロッドは2本

秋のランカーとブレード・鉄板用に、ヤマガのバリスティック93/16
普段のタマゾン・港湾用に、ダイワの旧ラブラックス84L-PE

そうそう、最近は使ってないけどパックロッドのブリスールも残してたわ


暫くはこの2本で通そうと思っていたのですが、
釣り具を売って作ったお金がお財布に入ったままだったので

何故かGクラフトのMJS-852-PEを購入

アピアのADネオンナイトと悩んだけど前から欲しかったGクラにしました。

だけど、フィッシングショーで触ったADナイトホークも良かった…
それにエギングもラブラックスでなくて専用ロッドだったらもっと釣れるんじゃ…

んっ、釣り具が減って無いような?

コメントを見る

ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ