プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:47952
▼ ロッド
- ジャンル:日記/一般
- (買い物)
ロッドとリールを殆ど売りました。
個々の値段は納得いかないものの数が多かったので
それなりの金額になりました。
色々と思いでの詰まった品々ではありましたが
最近はシーバスとメバル、夏のハゼ釣り位しかしなくなっていたので
投げ竿やトラウトロッド、バスロッドなど9本と
最近は使わなくなっていたリールを8個ほど売却し、スッキリです。
残したシーバスロッドは2本
秋のランカーとブレード・鉄板用に、ヤマガのバリスティック93/16
普段のタマゾン・港湾用に、ダイワの旧ラブラックス84L-PE
そうそう、最近は使ってないけどパックロッドのブリスールも残してたわ
暫くはこの2本で通そうと思っていたのですが、
釣り具を売って作ったお金がお財布に入ったままだったので
何故かGクラフトのMJS-852-PEを購入
アピアのADネオンナイトと悩んだけど前から欲しかったGクラにしました。
だけど、フィッシングショーで触ったADナイトホークも良かった…
それにエギングもラブラックスでなくて専用ロッドだったらもっと釣れるんじゃ…
んっ、釣り具が減って無いような?
個々の値段は納得いかないものの数が多かったので
それなりの金額になりました。
色々と思いでの詰まった品々ではありましたが
最近はシーバスとメバル、夏のハゼ釣り位しかしなくなっていたので
投げ竿やトラウトロッド、バスロッドなど9本と
最近は使わなくなっていたリールを8個ほど売却し、スッキリです。
残したシーバスロッドは2本
秋のランカーとブレード・鉄板用に、ヤマガのバリスティック93/16
普段のタマゾン・港湾用に、ダイワの旧ラブラックス84L-PE
そうそう、最近は使ってないけどパックロッドのブリスールも残してたわ
暫くはこの2本で通そうと思っていたのですが、
釣り具を売って作ったお金がお財布に入ったままだったので
何故かGクラフトのMJS-852-PEを購入
アピアのADネオンナイトと悩んだけど前から欲しかったGクラにしました。
だけど、フィッシングショーで触ったADナイトホークも良かった…
それにエギングもラブラックスでなくて専用ロッドだったらもっと釣れるんじゃ…
んっ、釣り具が減って無いような?
- 2012年3月31日
- コメント(1)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
セレブ(-"-;)
因みに、4月7日午後8時よりタマゾンでプチ大会があるので、参加宜しくお願いします。
スペシャルゲストにバスディ酒井晴敏君が来ますので、お友達お誘いのうえ参加お願いします。
出来れば使わないと思われるルアーを5個程寄付してください。
優勝した人の総取りになります(笑)
ひろな