プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:177
- 昨日のアクセス:200
- 総アクセス数:45974
▼ 2013/10/22 沼津
- ジャンル:釣行記
- (カサゴ)
例年よりも遅くなりましたが、オカッパリのタチウオ狙いで沼津へ
今回は平日釣行なので釣り人が少ないことを期待していたのですが
なんでこんなにいるの?って位釣り人がいます(^_^;)
それにいつものポイントの常夜灯が点いていない!
普段は物凄い数のベイトが寄っているのに、今回は見当たらず。
当然タチウオも寄っていないし、アオリイカも反応なし。。。
当てが外れてしまい途方に暮れるところですが伊豆にはアレがいます。
そう、困ったときのカサゴ&ソイ
こちらは好反応で20前後のグッドコンディションが半分近くのつ抜け
今回はバンザイ太郎をメインに使いましたが、ネンブツが掛かり難く
根魚だけを連れてきてくれてとてもイイ!
ただ、エアホールのハサミがフグに食われ易く、
唯の太郎になるは勘弁です。
今回は平日釣行なので釣り人が少ないことを期待していたのですが
なんでこんなにいるの?って位釣り人がいます(^_^;)
それにいつものポイントの常夜灯が点いていない!
普段は物凄い数のベイトが寄っているのに、今回は見当たらず。
当然タチウオも寄っていないし、アオリイカも反応なし。。。
当てが外れてしまい途方に暮れるところですが伊豆にはアレがいます。
そう、困ったときのカサゴ&ソイ
こちらは好反応で20前後のグッドコンディションが半分近くのつ抜け
今回はバンザイ太郎をメインに使いましたが、ネンブツが掛かり難く
根魚だけを連れてきてくれてとてもイイ!
ただ、エアホールのハサミがフグに食われ易く、
唯の太郎になるは勘弁です。
- 2013年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48