プロフィール

ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:51486
▼ 2014/10/25 川崎新堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日も長八より川崎新堤6番へ
ここ2週ほど臨時便が出ていなかったので、
いつもより遅めに到着してみたら臨時便が出発するところでした。
さて、今週は先週折ってしまった岸ジギロッドの代用ロッドという
言い訳で購入した岸壁コマンダーの竿おろしという大事イベント
その上、インフレータブルポーチも購入し、ウエストバックスタイルです。

で、第二便で到着してみたものの
6番近辺は餌釣りの人が店を開いていて数本ずつ竿を出している状態
しかも、きちんとチェックしていないから吹けたラインが水面を漂っていて
釣りになりません。
という事で5.5番辺りから5番方向へ岸ジギ
すると正体不明の物凄い引きでフックが伸ばされバラシ(エイ?)
その後はカサゴ、因みに岸ジギでのカサゴは始めてで結構嬉しかったり。

更にはサバを追加して、あとはシーバス

のはずがこれでアタリが遠のく。
岸壁コマンダーの竿おろしなのにシーバスが釣れないなんて…
因みに本日はシーバスを釣った人を見ていません。
更に言うと餌釣り以外で魚を釣っているのを見てません。
という事で魚が釣れただけでもマシだったのかな。
追伸:
折ったロッドは修理に出してきました。
保証書があったので#1交換で6500円(税抜き)也。
ここ2週ほど臨時便が出ていなかったので、
いつもより遅めに到着してみたら臨時便が出発するところでした。
さて、今週は先週折ってしまった岸ジギロッドの代用ロッドという
言い訳で購入した岸壁コマンダーの竿おろしという大事イベント
その上、インフレータブルポーチも購入し、ウエストバックスタイルです。

で、第二便で到着してみたものの
6番近辺は餌釣りの人が店を開いていて数本ずつ竿を出している状態
しかも、きちんとチェックしていないから吹けたラインが水面を漂っていて
釣りになりません。
という事で5.5番辺りから5番方向へ岸ジギ
すると正体不明の物凄い引きでフックが伸ばされバラシ(エイ?)
その後はカサゴ、因みに岸ジギでのカサゴは始めてで結構嬉しかったり。

更にはサバを追加して、あとはシーバス

のはずがこれでアタリが遠のく。
岸壁コマンダーの竿おろしなのにシーバスが釣れないなんて…
因みに本日はシーバスを釣った人を見ていません。
更に言うと餌釣り以外で魚を釣っているのを見てません。
という事で魚が釣れただけでもマシだったのかな。
追伸:
折ったロッドは修理に出してきました。
保証書があったので#1交換で6500円(税抜き)也。
- 2014年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 7 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー









