プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:56973
QRコード
▼ 厳冬期に向けて。
このクソ寒いなか
よく釣りにいけるね。
なんてよく言われますが
釣りしてる時は
寒さを感じないのが不思議なもので( .. )
仕事してる時はガタガタ
震えてますが(笑)
仕事終わりにいつもの河川へ。
ウェーダーを履いて入水。
マリブで表層からその1枚下のレンジを
探るも反応なし。
先週からのパターンでいえば
中層からボトムの層で反応が
あったのでラックブイゴーストに
変えての一撃必殺。
カウント5秒からの3巻き目で
出ましたね٩(ˊᗜˋ*)و
が、これは序章に過ぎなかった。
怒涛のラッシュ(*´д`*)ハァハァ
ルアーローテーションしながら
拾えるだけ拾う。
時合いを生かすも殺すも
アングラー次第とよく聞きますが
手を変え品を変えると
バイトは延々と引き出せるもの
なんすねー(*´д`*)ハァハァ
この後も釣れ続け
潮が緩むとボトムバンプ。
バイトが遠のいても
丁寧に探ると答えが返ってくる(汗)
潮止まり寸前ほとんど
流れが効かなくなって
そろそろ終わりかなー
と思ってると最後の最後で
良型もでました(✽´ཫ`✽)
1時間ちょっとくらいで
12キャッチと1月にして
2桁キャッチは人生初。
2月にこれくらい
釣れてくれたら感無量。
まぁいうてまだ秋の
コンディション引きずってるような
魚もチラホラいましたが。
基本はアフターのガリガリシーバス
ばかりですが(汗)
苦手なボトムの釣りも
なんとなく分かってきた
気がします( ´・ω・`)
- 2019年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント