プロフィール
もち
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:48112
QRコード
▼ ようやく
- ジャンル:釣行記
先日のことです。
仕事が早く終わったので、河川の中流域へ。
前日に雨が降ったため濁りと若干の増水。
立ち位置から30メートル先に流心があり、
水深が約1メートルから1.5メートル。
そしてブレイクライン。
この日はトップ縛りと決めていたので、
先発はプガチョフコブラ。
ゆっくりスライドさせていると
まさかの1投目からバコンと!
ブレイクラインを越えた瞬間!
ルアーに向かって横っ飛びしてきました。
しかし、これはミスバイト。
次はポッパーに変えて、
チョンチョンと誘っていく。
下流に下りながらキャストしていき
ベイトが群れているところを見つける。
キャストして、群れの中を通す。
ベイトの中心あたりで強めのアクション
からのステイ…
すると
バコン!と出ました。
50くらいの綺麗なシーバス。
今年初のトップ。
気分を良くしてこれにて終了。
別の日
この日は下流にエリアへ。
風によって潮目が行ったり来たり。
また流れも出たり、出なかったり。
水深が深くて1メートルあるかないか。
浅いところでは30センチもないくらい。
水面をスローに引くために選んだのは
ダイワのガルバ73、そしてガルバ87。
投げているとショートバイトが多発。
バイトが出るのは流心を抜けるか
抜けないかのギリギリのライン。
ガルバ87をフルキャストして
3回巻いたところで
コン!と
合わせを入れると
重い!!
これはいった!
ガボガボガボと大型特有のエラあらい!
ハイローラーが曲がる!
ドラグがギリギリと出る!
久しぶりの緊張感!
丁寧に丁寧にいなしていなして
姿を見せたのはジャスト80?
(先輩にこれは80だ!と一言いただきました!)
久しぶりのランカーに
ついつい笑みが溢れます。
やっぱり楽しいですねー!
ではまた


- 2016年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント