プロフィール

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:16646

QRコード

ついに!

  • ジャンル:釣行記
なんかログが消えてしまったので再度書き直しw

2月8日(火)、実に2ヶ月ぶりに出船!
もちろんターゲットは、 【鰤】 ですwww

出航は予定通りの8時過ぎに出船で
昨日の風の影響が若干残った感じでした。

気温 -2~2℃  風 南東~東・3m/S

50m付近からスタートで使用ジグは、いつもの鉄ジグの170g
アクションは、様子見のワンテンポおいたワンピッチジャークを
メインに開始です。

朝イチとあって、一投目からイナダがヒット!
幸先の良い出だしで50m~70m付近でイナダの群れが大漁に
釣れて、お土産も出来た所でそろそろ大物が欲しい所でしたが
大物気配はなく70m~80m付近の反応を追っていく形が続き
ました。

77m付近
イナダが入れ食い状態となり、お隣さんとダブルヒットwwww
「また、イナダだね。」と言う感じで笑ってると自分の竿の曲がりが...

もしや?と言う期待感で丁寧に上げて見ると見事なまでにイナダの
背掛かりwww

苦笑いしつつ、気を取り直してキャスト!
少し変化を付ける為に底からタダの早巻きで10m弱巻き、その後に
テンンポの違う間のあるワンピチで巻いてると...

またまた、お隣さんとダブルヒット!
「また、イナダだね!」って笑ってると

「ん?なんかやたらと重い...」

そんな感覚を感じながら半分ほどラインを巻いてると突然の
ドラグが出始め、ここで初めてイナダで無い事に気が付き大慌てで
ドラグの調整&丁寧なやり取りに変更w


しばらくの間、綱引きのあとに



ついに魚体が!!!





「デカっ!!!」



上げてから計測してみると

驚きの6キロ♪
鰤には届かなかった物の2ヶ月ぶりの釣行で良い結果を
出す事ができて満足の行く一日でした!










コメントを見る