3.11、あれから3年...


今日であの東日本大震災から3年が経ちました。

自分のホームの閖上は津波で甚大な被害を受けました。

誰もが大丈夫だと思っていた津波は一瞬にして全てを飲み込んでいきました、津波の被害は閖上だけではありません、宮城県の海岸沿いの地域は壊滅的被害を受けました。

自分には奥松島にたくさんの親戚がいました、奇跡的に親戚はみな無事でしたが家屋は全て流されてしまい、今でも仮設住宅暮らしです。

私の場合は大切な人たちは無事に今顔を合わせ何気なく会話することができますが、そうでない人もいます。

家族、友人、恋人と...大切な人にもう二度と会えない人もたくさん、たくさんいます。中ではその人の亡骸さえ見ることができない人もいます。

でも、犠牲になった人々は私たちが明るく、希望に向かって、強く生きていくを願っているでしょう。

自分は自分たちが生きていることが彼らの生きていた証拠だと思ってます。

復興はまだまだ進んでるとは言い難いですが皆さん、これからも東北の明るい未来に向かって頑張りましょう!

頑張っペ!!宮城!!!

亡くなった人たちのご冥福を祈ります。



Android携帯からの投稿

コメントを見る