プロフィール
えむくん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:69338
QRコード
「4勝目と驚きの出会い」
ブログ訪問ありがとうございます!
どうもえむくんです。
今回も懲りずにヒラメ釣りを楽しんできました〜(^^)v
まずは手始めに早朝の水温チェック!
んん〜適水温♪
水温もいい感じになってきたんで今回は早朝からしっかりと魚を狙っていきます。
トップバッターはTracy25g!
これを第2ブレイク付近まで遠投。
ボトム着底→…
どうもえむくんです。
今回も懲りずにヒラメ釣りを楽しんできました〜(^^)v
まずは手始めに早朝の水温チェック!
んん〜適水温♪
水温もいい感じになってきたんで今回は早朝からしっかりと魚を狙っていきます。
トップバッターはTracy25g!
これを第2ブレイク付近まで遠投。
ボトム着底→…
- 2017年4月25日
- コメント(0)
「海老天」
春は気候の変化が激しいですね、皆さん体調管理には気をつけて釣りをしましょう!
どうもえむです。
今回もヒラメを狙いに行ってきました!
今日は前日、前々日と吹き荒れていた風は収まりましたが底荒れが不安要素になるかな〜…
なんて思いながらポイントに到着
さぁ…海は…??
とてもおだやか!笑
完全な釣り日和だわ!
…
どうもえむです。
今回もヒラメを狙いに行ってきました!
今日は前日、前々日と吹き荒れていた風は収まりましたが底荒れが不安要素になるかな〜…
なんて思いながらポイントに到着
さぁ…海は…??
とてもおだやか!笑
完全な釣り日和だわ!
…
- 2017年4月21日
- コメント(0)
「魚釣った後の」
花粉症がつらい!
どうもえむです。
今回も春ヒラメ狙いに行ってきましたよ〜!
そして今回はパートナーも!
久々のH君!
今年初ヒラメ釣りらしいので是非釣ってもらいたい笑
出発は早朝、日が出るか出ないかの時間帯…
眠いですがなんせ日曜なのでどうしても取りたい場所の為に頑張って早起きしました。
言うてまだそんな…
どうもえむです。
今回も春ヒラメ狙いに行ってきましたよ〜!
そして今回はパートナーも!
久々のH君!
今年初ヒラメ釣りらしいので是非釣ってもらいたい笑
出発は早朝、日が出るか出ないかの時間帯…
眠いですがなんせ日曜なのでどうしても取りたい場所の為に頑張って早起きしました。
言うてまだそんな…
- 2017年4月17日
- コメント(2)
「春が来た」
お久ぶりのログです、サボってた訳じゃありません冬眠してたんです...。zzz
皆さんが冬の間に釣果を出してる中、自分は寒さで持ち前の豆腐メンタルで引きこもりになってました。
仕事が忙しかったと言い訳はしない
そんなこんなで月日はどんどん経ってゆき…
(╬ ´ ▽ ` )ブログ更新しないのもいい加減にしろ! って天の声が…
皆さんが冬の間に釣果を出してる中、自分は寒さで持ち前の豆腐メンタルで引きこもりになってました。
仕事が忙しかったと言い訳はしない
そんなこんなで月日はどんどん経ってゆき…
(╬ ´ ▽ ` )ブログ更新しないのもいい加減にしろ! って天の声が…
- 2017年4月13日
- コメント(0)
高総体前の最後の娯楽
どーもMです。
ブログをかなり放置プレーしてました…
何故かというとこの時期の高校三年生は何かと忙しいわけでありまして釣りに行けませんでした!(行こうとしてないだけかも)
時は高総体最後の勝負が近づく4月後半。
部活やらなんやらの疲れは残るがせっかくの天気とOFFだ!
という事でサーフにチャリを飛ばしましたとさ…
ブログをかなり放置プレーしてました…
何故かというとこの時期の高校三年生は何かと忙しいわけでありまして釣りに行けませんでした!(行こうとしてないだけかも)
時は高総体最後の勝負が近づく4月後半。
部活やらなんやらの疲れは残るがせっかくの天気とOFFだ!
という事でサーフにチャリを飛ばしましたとさ…
- 2015年4月27日
- コメント(0)
見えてくるパターン
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
ど~もMです。
今回は面白い発見をしたのでそれをネタに。
一昨日の釣行でR君のキャッチしたヒラメをさばいていたら…
「おっ、胃に何か入ってる!」
魚の胃の中に入ってるモノはかなり大事な情報。
これがわかれば具体的な釣り方はイメージできますよね(^^)
貴重なこの時期の個体をキャッチしてくれたR君に感謝です!
そし…
今回は面白い発見をしたのでそれをネタに。
一昨日の釣行でR君のキャッチしたヒラメをさばいていたら…
「おっ、胃に何か入ってる!」
魚の胃の中に入ってるモノはかなり大事な情報。
これがわかれば具体的な釣り方はイメージできますよね(^^)
貴重なこの時期の個体をキャッチしてくれたR君に感謝です!
そし…
- 2015年2月5日
- コメント(0)
最新のコメント