プロフィール

道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:374547
QRコード
▼ 589
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
fimoを徘徊していたら、おもしろい動画に辿り着きました。
東京シーバスネット、京浜忍者、その他モロモロ・・・衝撃的なサイトに出会った時のこの久々の感触。
ほぼ全動画観ましたよ。youtubeの動画。で、気が付いた事。
1、ボクが行きつけの釣具屋さんに小林重工のコーナーがあった事を思い出した。
2、youtube動画に写っているアシスタント的な男性はその釣具屋さんの店員で、結構親切にしてくれた。
3、その釣具屋さんは今はタクルベリーに変わった。閉店セールの時に船橋の方に引っ越すらしい・・・と言う事しか聞けなかった。
4、ボクんちから歩いて数分の場所で小林重工は撮影していた。
超ニアミス。
もう少し早くこの動画に辿り着いていれば、ボクの釣り人生が変わっていたかもしれないなぁと思った、がしかし、他で発見した動画を観た時にそれが間違いだという事に気が付いた。
ボクはたぶんこの動画の中の考え方が基本にあるんだと思う。
(ボクを知ってる人は解ってくれると思います)
だから、小林重工に出会うのが5年早かろうが、10年早かろうが、ボクの釣り人生は変化する事はなかったんだろうと確信した。
釣りは遊びなんだという事。
p.s:
でもね、生き物で遊んだらイケナイって教わった気もするが、魚が生きる為に必死ならばコッチも一生懸命取り組みたい。活かすも殺すも。
そんな気持ちでずっと釣りに取り組んで来た気がする。たぶんこの先もその考え方は変わらないのかと思う。
東京シーバスネット、京浜忍者、その他モロモロ・・・衝撃的なサイトに出会った時のこの久々の感触。
ほぼ全動画観ましたよ。youtubeの動画。で、気が付いた事。
1、ボクが行きつけの釣具屋さんに小林重工のコーナーがあった事を思い出した。
2、youtube動画に写っているアシスタント的な男性はその釣具屋さんの店員で、結構親切にしてくれた。
3、その釣具屋さんは今はタクルベリーに変わった。閉店セールの時に船橋の方に引っ越すらしい・・・と言う事しか聞けなかった。
4、ボクんちから歩いて数分の場所で小林重工は撮影していた。
超ニアミス。
もう少し早くこの動画に辿り着いていれば、ボクの釣り人生が変わっていたかもしれないなぁと思った、がしかし、他で発見した動画を観た時にそれが間違いだという事に気が付いた。
ボクはたぶんこの動画の中の考え方が基本にあるんだと思う。
(ボクを知ってる人は解ってくれると思います)
だから、小林重工に出会うのが5年早かろうが、10年早かろうが、ボクの釣り人生は変化する事はなかったんだろうと確信した。
釣りは遊びなんだという事。
p.s:
でもね、生き物で遊んだらイケナイって教わった気もするが、魚が生きる為に必死ならばコッチも一生懸命取り組みたい。活かすも殺すも。
そんな気持ちでずっと釣りに取り組んで来た気がする。たぶんこの先もその考え方は変わらないのかと思う。
- 2013年1月28日
- コメント(4)
コメントを見る
道@釣りオヤジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント