プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:359226
QRコード
▼ 初管理釣り場
- ジャンル:日記/一般
日曜の午後、あまりにも釣りがしたくなってしまったので、7歳の長女(小2)と6歳の長男(年長)とで、ボク自身も初めての管理釣り場に行って来ました。
今日は風速10メートル以上の荒れ模様。
まぁ、釣り人が少なく好都合。
ルアーを自宅の玄関に忘れて売店のスプーンで悪戦苦闘しましたが、何とか1本。
しかし、悲劇が起きます。終了30分前の夕マヅメ入れ食いタイム突入のゴングが鳴ると同時に長女が落水。管理釣り場で落水・・・(笑)☆
とりあえず爆笑し、全部脱がしてボクの服で30分我慢してもらうも、健闘虚しく撃沈。
管理釣り場デビューは2時間弱で1本のみと不甲斐ない結果となった。
が、子供達と素晴らしい時間を過ごす事ができた。
ホント泣く程笑いました。
ペンギンかよっ!
そして子供達とリベンジを誓った。頑張れ子供っ!頑張れボクっ!
今日は風速10メートル以上の荒れ模様。
まぁ、釣り人が少なく好都合。
ルアーを自宅の玄関に忘れて売店のスプーンで悪戦苦闘しましたが、何とか1本。


管理釣り場デビューは2時間弱で1本のみと不甲斐ない結果となった。
が、子供達と素晴らしい時間を過ごす事ができた。
ホント泣く程笑いました。
ペンギンかよっ!
そして子供達とリベンジを誓った。頑張れ子供っ!頑張れボクっ!
- 2010年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント