プロフィール

道@釣りオヤジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:209
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:358841

QRコード

チャリ

  • ジャンル:日記/一般
水戸の友人宅に子供達と夏休み(第2弾)。

行きの高速で、借りた車から煙が出た。

白煙の中、子供達をあわてて避難させた(笑)☆

どうにかこうにか大洗海岸に着くと、
地球の裏側の方の地震の影響で、海水浴場は遊泳禁止(笑)☆

仕方が無いので、久慈川という所で川遊び。

四国を思わせる様な沈下橋の上から飛び込み可でした(笑)☆

翌朝、家族友人が寝静まる中、
道忍法「抜け出しの術」で4キロ程離れた那珂川へと向かう。
(いつもとやってる事が変わりありません・・・汗)

車(白煙故障中)が無いので、移動手段は友人のチャリ

空気が甘く、スピードが出ない。

20分程で那珂川に到着。

意外と遠かった。

地図をにらんで、川の合流地点のポイントを選択。

ベイトも豊富で、アングラーも居たのでポイント選択は正解。

スズキも居る様子で、時折バッシャーンと出る。

しかし、魚が出る所にキャストすると、瀬付近の様で、ことごとくルアーをロストする。
ワンテン、ハチマル、最後はBOOTSまでも・・・
地形の知らないアウェーは辛いです。
那珂川でシングル仕様のルアーを見つけたら、ボクのです(泣)。

でも、2時間程楽しめた。

友人宅に戻ろうとチャリをこいでると、ある事に気が付いた。

延々と続く緩い上り坂。そして雨。

行きは気が付かなかったが、空気の甘い、折りたたみ自転車の、上り坂は辛いです。帰りは、30分以上かかってしまった。

朝から汗と雨でグショグショです(汗)。。。

このあとは、子供達と森林公園に行ったり、

自衛隊の基地で、花火を見たり、

有意義な一日を過ごしました。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ジャッカル:ジョッキー120
21 時間前
ichi-goさん

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
18 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
23 日前
hikaruさん

一覧へ