プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:219
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:358851
QRコード
▼ コメント消去は悪
- ジャンル:釣行記
SNS機能の良い所はコメント機能。
匿名同士でも交流ができます。本音あり、冗談あり、罵りあり、楽しい交流もありますが、時には最悪の事態を引き起こす可能性もあります。
現在、ボクは諸事情により、ログインしない運動をしており、このSNS機能の良い部分を捨てております。ですので、コメントに即座返答ができずに申し訳ございません。また、直接メッセージをくださった方々、連絡先がわかる人は随時返答のメールを送っております。
さて、題目の「コメント消去は悪」につきまして、先日も仲間と話しました。コメントが消去されると、人間同士の交流が失われ暴言も出る事でしょう。しかしながら、コメント消去した側のその様な行為に至る気持ちも理解しなくてはなりません。
まぁ、喧嘩両成敗ですな。
しかし、ボクはカチンと来てしまいこの有能なSNS機能を放棄してしまいました。
実は、本部にコメント消去されました。
いやいや、コメントする場所が違うという理由も理解できますが、その時は人命が関わる一分一秒を争うタイミングであり、より多くの会員の目につく場所に書き込みました。が本部に消去されました。
仕方ありません。書き込みの場所が違うだけで消去されてしまうというルールなのでしょう。
しかしその時、ボクにはこのSNS機能は必要無いと感じました。で、今に至り、ログインを放棄しております。
そんなこんなでリアルタイムの交流はできなくなったけれど、しっかり皆様のコメント見てますヨ♪
kuri3、もぐらさん、共感ありがとうございます!もうそろそろ安定供給ですヨ♪ぢゃんぢゃん釣りに行きましょう。
骨さん、ヤスさん、ちゃりさん、工藤さん、コメントありがとうございます!本音は早く吐いたツバを飲んで復帰したいです・・・涙。
りゃんさん、ありがとうございます!
サワダさん、
何かゴメンね。またゆっくり。
久保田さんのブログは先程読みました。なるほど。しかし、こんな時こそ本部のバックアップが必要であるのでは?と強く感じます。ゴミ拾いは協力してくれるのに、チャリティーは協力無しというのはどうかと・・・
サワダさん、今回は協力できなくてゴメンね。
この場をお借りしまして、仲間へのコメントを返信させていただきました。
また明日!

- 2011年3月21日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント