vs チームYSB

  • ジャンル:日記/一般
先日、遠征でご一緒したお馬鹿すぎさんこと改め“おすぎさん”から

おすぎさん所属のチームYSBの珍年会の挑戦状お誘いが来ました。

プレデターと対決したい絡みたいとのことで、

メンバーに召集をかけましたが、

集まったメンバーは1号、3号、6号。

7号(外交担当)は発熱でダウン・・・

2号(性交担当)はデート・・・・

4号(気合担当)は連絡なし・・・

5号(お色気担当)は夜勤・・・・


まあ、他チームの会合で負けないように気合いれていくぞ!と

少数でしたが、うちの特攻隊帳3号がいるから大丈夫。

で、19時に月島もんじゃ五平に集合とのことでしたので

19時ちょい過ぎに

『たのも~!!!』と扉をあけると、

ポツンと一人。

自分 『あれ???前田さん? 前田さん、YSB?』

前 『違うから・・・・』

肝心のYSBは誰もいません。

ぬぬっ、宮本武蔵作戦か・・・

と、しばらくすると、ガラガラッ

一人、また一人とまとまりのない集合で、徐々に集まってくること

10人ほど。

YSBメンバーは、

クマモンのニット帽、クマモンのキーホルダーの男、そうYSBのリーダー

ぷるぷる、いや ぶるぶる山本さん!

凄腕 魚屋ムネさん、ブリバリストさん、プリティーさん、おすぎさ

ん・・・・・・

ちょっと劣勢ですが、最初は和気藹々ムードで始まり、

s9ortdo9w27oeczgdf9v_480_480-015f6fa6.jpg
vpc49h9cowxxnmd5c3pi_480_480-5e946431.jpg
おいしい魚と、もんじゃとお酒がすすむにつれ、


徐々に 『何で5号がこないんだ!役立たずが!』

『もんじゃの焼き方もしらね―ぇーのか田舎もんが!』

と、罵声がとぶ。

これは大将同士の話合いが必要かと思い、

自『ぷるぷるさん、ちょっといいですか』

zybad7g2j3vhggj8smrp_480_480-7765c649.jpg突如、抗争勃発!

ぶ 『さっきからぷるぷるって、ぶるぶるだ!

   それに、てめぇーのもんじゃの焼き方なってねぇーんだよ!』

自 『なにー! もんじゃの焼き方にまでケチつけやがって、
  
   だまってろ!クマモン!』

tzogukk2pnthntfivu3a_480_480-c169cdea.jpg

ぶ 『おめー!熊本馬鹿にしてんのか?』

と、掴み合いで抗争激化!


五平 『お客さん!喧嘩なら、外で、いや釣りでやってくれ!』



と、いうことで、チームYSB vs プレデター の釣対決が決まりました。

しかーし、相手は総勢数十名、スキルもハンパない。

うちのメンバーは、というと・・・・・

中立の立場でじっと見守る前田さん→うちの助っ人。

五平さん→欲しいけど・・審判・・・・

紅一点の5号はサイズ20%盛・・・・


一時は五体満足で帰れない覚悟をしましたが、

さすが釣り人同士、最後は次回の釣り場での対決再開をということで

最悪の事態を回避できました。



その後はチームの垣根を越えた交流で、

39j7bu5edhja2syg548x_480_480-01a4e620.jpg

中には

89pmz8tcjtuk73u999di_480_480-706ab550.jpg
チーム ハゲ?(すみません・・・・)

vnik4d5gpwyrg8o53nav_480_480-5b5f0006.jpgチーム ユニクロ!

など、混合新生チームも誕生しました。

盛り上がってきましたが、

我々は所用があったため、一足早く五平を後にしました。



チームYSBの皆さん、ありがとうございました。

​超、楽しかったです。おすぎさん、声かけて頂き感謝です。
 
五平さん、御馳走様でした。前田さん、よろしくです!


最後にチームYSBの皆様

 釣り対決、負けねーぞ!

失礼しました・・・・・・


 

コメントを見る