久しぶりの釣行、そして久しぶりの運河で!

  • ジャンル:釣行記
10/24 

前回のログからまともな釣行に出れず、台風がくるのでその前にと、

ちょっと近所を1回徘徊しましたが、40あるなしを1本のみ

opxw2kpz4nw59gs2fnhv_480_480-71bf794f.jpg11日ぶりのお魚さん

爆風で、状況も渋いためささっと帰宅。


そして10/26

台風過ぎ去り、子供の学芸会での撮影係もmission completeし、

夕食後、P3号とウェーディングに。

しかし、水温は低く(15℃ぐらい)、冷え込みも厳しいし、ベイトっ気ないし

で、数投して移動。

港湾部、河口、運河筋の塩分濃度の高く、ベイトが入ってるところを

探そうとP3号と行き着いたところは、バチポイントの運河。

駐車場で先行のP7号と合流し、さっそく開始。

開始1投目 B太でストラクチャーをかすめると、

ドンと1発目でヒット! もバラシ。

2投目も同じコースでヒットもエラ洗いでバラシ・・・・

脇では3号と7号も連続ヒット。


沖目のヨレ狙いにシフトして

8cewji94n8g7omr45j5d_480_480-ea949886.jpg 

fx9g6vop8rrf7ebuwnh5_480_480-bc5f8b2e.jpg 

9p6ik4pydvzom7ghiyiz_480_480-6ad11cac.jpg今日イチの60㎝

        (またラパラカップの95Fカード忘れた・・・

チビ入れて5ゲットしたところで、小移動。

そして日付が変わるころから、確変開始!

de4ae3s9d35xabfv65sn_480_480-e31a53a0.jpg
m4ijhrrv3jbai7fgs2k8_480_480-b289a462.jpg
5zed3ew68ygfwju9z3yi_480_480-dee96551.jpg

ミノーの反応も良く、定点でのリアクションにヒット連発。

ebh4zhp5wyjwugvwb2fb_480_480-752bf21d.jpgB太丸呑み

そして沖目にシフトして反応がないため、ちょっと下と、

夏に購入した?なルアーをもってきていたので、使ってみようと。

これがツボにはまり、怒涛の連発劇。

となりで撃ってる3号も首をかしげるほど。

355ufwjuu4hzce9gdnrc_480_480-35e224a8.jpg
rh6gp3fb5o3aarh8gxtg_480_480-9f2ac5dd.jpg
ロリベのようでロリベじゃないですよ。
9cbyash7k259u4cpfhhr_480_480-987d666b.jpg

5p4dpziaor79h5hem4dz_480_480-c14d6b5f.jpg

4gjt9idu4tsuu8se36ft_480_480-830ce1bd.jpg
サイズはこのくらいのがアベレージで、コンディションもgoodでした。

(でも魚がぬるぬるでしたね。)

結果、ヒット数は忘れましたが、抜きばらしも多く、雑なランディングを反

省ですが、ゲット数は17と、まさかな場所で爆ることができました。

台風の影響がいい感じに出た場所、そして緩い潮回りと、

ラッキーが重なった結果ですかね。楽しめました!



*3号、7号、楽しかったね!









 

コメントを見る