プロフィール
ジェット松田
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:83331
QRコード
対象魚
▼ change the world (トカラ準備)
- ジャンル:日記/一般
皆さん今晩は!
最近は青物や

春イカを楽しんでおりました

チェンジtheワールド
自分の世界を変えるために
去年8月に屋久島で惨敗してから一年
ロックショアGT 計画
今年も決定
釣る確率を考えたら梅雨入りナイト飛び魚堤防パターンですが
そこは会社員
行ける時しか行けないので(笑)
さて今回は準備編
オシアジガー5000Pを改造しキャストモデルに



ロック機能を外部可変式のマグブレーキにしてみました、PE 10号300m



20歳の時に買って、まったく違う釣りに使ってたスピニングロッドをベイト仕様に


タックルは2タックル


ラインシステムはボートからとは違いショアからとなると全く別もの、
未だに悩みの迷宮入りです

普段の釣りからはルアーもフックも桁違いなだけに、これがベストというモノがわかりません、しかしチャレンジし経験しリブートする事が大切なのかもしれません

さてさてあとはカラダが.....(笑)
肘の腱鞘炎
只今37%の回復(爆)
Android携帯からの投稿
最近は青物や

春イカを楽しんでおりました

チェンジtheワールド
自分の世界を変えるために
去年8月に屋久島で惨敗してから一年
ロックショアGT 計画
今年も決定
釣る確率を考えたら梅雨入りナイト飛び魚堤防パターンですが
そこは会社員
行ける時しか行けないので(笑)
さて今回は準備編
オシアジガー5000Pを改造しキャストモデルに



ロック機能を外部可変式のマグブレーキにしてみました、PE 10号300m



20歳の時に買って、まったく違う釣りに使ってたスピニングロッドをベイト仕様に


タックルは2タックル


ラインシステムはボートからとは違いショアからとなると全く別もの、
未だに悩みの迷宮入りです

普段の釣りからはルアーもフックも桁違いなだけに、これがベストというモノがわかりません、しかしチャレンジし経験しリブートする事が大切なのかもしれません

さてさてあとはカラダが.....(笑)
肘の腱鞘炎
只今37%の回復(爆)
Android携帯からの投稿
- 2018年4月22日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント