プロフィール
メタボリックな釣り人
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:31739
QRコード
▼ バラマンディー釣り体験記18
- ジャンル:釣行記
池の出荷に行ってきました
グラマーなやつがいました

確かにサイズよりグラマーなタイプで体高ありました

しかし、かなり猛ダッシュで、ラインブレイク、フックブレイクして、大事なルアーをロスト。ダメな釣りになりました。
リールをバイオマスター4000HGにして、巻き上げが格段に楽になりましたが、そのぶんかなりラインやフックに負担がかかっていたのだと思います。
STEEL leaderも装着して完璧な強度を確保したと思っていたら、イルカのような回転ジャンプでメインラインのPEが切られてしまい、デカフックのアストレイア99がロスト。ショックリーダーの長さを次回は確保します。甘かったです。
何尾かは新記録サイズがいたと思いますがブレイクも含めて、あげられませんでした
また、今回バイブを中心に持っていたのですが、水面への意識が高かったようです。
たまたま持っていた、アストレイアやチューンドエリアテン#31が活躍
しかし、エリアテンはフローティングのレンジとスピードを維持するのにSTEELリーダーを外したので結束部付近で切れたりすることがあり苦労しました
さすがに太軸のバーブレスに変えたエリアテンではフックがすぐ駄目になり使えなくなりましたがヒットはしました
バラマンディーとガチで勝負して、引き上げるにはもう少し工夫が要りそうです
ショックリーダーは50ポンドに引き上げることにするか検討です
グラマーなやつと勝負です

こんなのとかきたら破壊されそうです

Android携帯からの投稿
グラマーなやつがいました

確かにサイズよりグラマーなタイプで体高ありました

しかし、かなり猛ダッシュで、ラインブレイク、フックブレイクして、大事なルアーをロスト。ダメな釣りになりました。
リールをバイオマスター4000HGにして、巻き上げが格段に楽になりましたが、そのぶんかなりラインやフックに負担がかかっていたのだと思います。
STEEL leaderも装着して完璧な強度を確保したと思っていたら、イルカのような回転ジャンプでメインラインのPEが切られてしまい、デカフックのアストレイア99がロスト。ショックリーダーの長さを次回は確保します。甘かったです。
何尾かは新記録サイズがいたと思いますがブレイクも含めて、あげられませんでした
また、今回バイブを中心に持っていたのですが、水面への意識が高かったようです。
たまたま持っていた、アストレイアやチューンドエリアテン#31が活躍
しかし、エリアテンはフローティングのレンジとスピードを維持するのにSTEELリーダーを外したので結束部付近で切れたりすることがあり苦労しました
さすがに太軸のバーブレスに変えたエリアテンではフックがすぐ駄目になり使えなくなりましたがヒットはしました
バラマンディーとガチで勝負して、引き上げるにはもう少し工夫が要りそうです
ショックリーダーは50ポンドに引き上げることにするか検討です
グラマーなやつと勝負です

こんなのとかきたら破壊されそうです

Android携帯からの投稿
- 2013年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント