プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:41161

QRコード

久々に獲る

  • ジャンル:釣行記
じつに1か月ぶりの更新です。

9月は全くダメで、ナイトゲームに行くもバラシのみで、
意気消沈。
秋爆なんて言葉を使用しますが、
いままで良い思いはしたことが無いような・・・ww


じゃ、久々にハゼ釣りにでも行きますかと、
20年振りに家族総出で行きました。

我が家では、ハゼはキャッチ&イートが大前提のため、
場所選択にひと苦労。

ソル友さんからの情報も得てとある場所へ。
9月も半ばだというのにデキハゼが多く大苦戦。
3oraur7hnv66ckgyowzh_480_480-d5b83c5f.jpg

それでも爺婆含め総勢10名、全員安打で下処理をしっかりし、
美味しく頂きました。
ojxvoxcy5xyr263c837k_480_480-7e6615cd.jpg
oasif9cntdaf2s5mhi5r_480_480-b04b1407.jpg



20年振りといえば、これも行ってきました。

友人から、大量のビール券付きで2枚戴いたので、
嫁と行ってきました東京ドームでのジャイアンツvsヤクルトの天王山戦!!練習から観戦。
ur9xkmcvfp9kiu6556vc_480_480-d0f6ce13.jpg
最高の盛り上がりでしたが翌日は消沈でしたね^^;


そして盛り上がりと言えば最盛期?を迎える鱸ゲーム。

本日3日、デイゲーム。

嫁の電チャリ機動力を生かして、ホーム河川の左岸から河口と行ってみましたが、アングラーが多く、結局入ったのはホーム。

ただホームも9時過ぎには満員御礼。

こりゃよっぽど魚が入っているかと思いきや、
開始早々にナイスサイズのニゴイのみ。

ベイトも居て良い感じなんですけどね。
あの細い10cm位のベイトはなんだろう?
sasuke95Fにジャレて遊んでいたんですけど・・・。

で、あっという間に11時。

ここで移動を決断。

まだ行っていない場所へ。

ここなら貸切であると。


到着すると2名の先行者ですが、300m位の間隔ですから(爆)
先程のホームは30m位まで詰められてから、ここは天国です♪


下げの流れが強く、ブレイク際のハードボトムに当てるようにプライアル鉄板をアップから引いて来る。
すこし浅ければバリッドHをドアップで。

これを繰り返しながら移動をして魚を探す。

すると11時30位から反応が出始めてまず40cm位をGET!

6hhciy3ayzv8a55yfkhs_480_480-8b914f68.jpg

そこから100m程下って60cm有無をGET!
nakmenbb4trc8ejb3jmo_480_480-1db7ed82.jpg

この魚をリリースした数投目、ピックアップ寸前で下から大きな口を開けて反転!
しっかり掛ったと思ったがスッポ抜けてしまい、
これを最後に反応がなくなってまい再移動。

しかし、30分程の時合だったようで、まったく反応も無くなり、
13時に撤収としました。

こちらでは目視出来るベイトは居ませんでしたが、
魚はボトム付近に定位していたようで、1か月ぶりに獲ることが出来ました。

ナイトにはナイトの楽しさがありますが、
まだまだデイゲームかなぁ~




 

コメントを見る