プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:41227

QRコード

とりあえず。

  • ジャンル:釣行記
連日好調なログが拝見されるホーム河川。
金曜日には、ソル友さんからランカーの報告も!

行きたいが・・・・。

色々と予定が入ってしまっており、
行けるのは23日(日)の夕マズメぐらい。
因みに、予定の一つは家族サービスを兼ねての、
釣りOKの内房遠征。台風の影響か、ウネリと濁りが入っており、
ベイトは確認できましたが惨敗でした。

で、23日(日)16時からホームへ行ってきました。

到着すると、ダラ潮+北からの強風+雨雲接近とあってか貸切^^;
タイドグラフ的には緩く上げる時間帯ですが、北風が強すぎるのか上流で降った雨量が多過ぎたのか、
水量は増えてきている感じがするけれど流れはガンガン下げ方向と条件が厳しいです。

とは言え、投げなきゃ釣れないのでバイブレーションと鉄板を移動しながら打っていくと、
バリッド70Hで掛けた直後の重々しい首振りにランカーか!と思った直後にボトムに張り付きエイ確定(爆)

直径40cm位だったので、一気に勝負をかけ水際にズリ上げ成功。

鰭の先に掛っていたので、ネットで引っかけたら直ぐ外れて即お帰りに。

その後、2度ほどバイトはあったが掛けられず。
本命だったのかも???


18時を過ぎ、そろそろ撤収も視野に入れ上流方向へ移動。

今度はX80SWを強風任せに流すこと数投目。

サイズは50cmちょい位でしたがとりあえず居ました♪

66ye2c57r8sk4zydufyg_480_480-102530bb.jpg
ちょいと画像がぶれてしましましたが綺麗な魚でした。


このパターンで獲れたとなると、
最初からミノー系を投入していればどうだったの?と。
まだまだ読め切れていませんね^^;

秋モードに備え、徐々にミノー系の投入とナイトゲームも視野に入れようかと感じた釣行でしたが、秋はゴルフも・・・。
10年前なら体力的にも両立出来かと思いますがどうなることやら。。。
 

コメントを見る