プロフィール
めぐめぐ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:891488
QRコード
▼ 陸鱈を求めて
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
今日も朝一から15分くらいお散歩に(^O^)
最近は晴れ模様が続いているので、今度こそ?と路面状況を調査。
ほとんど雪も溶け、雪も少なくなっていて、ちょいと溶けた雪が朝だけアイスになっているだけ。
もう少しで春が訪れようとしています。
タイヤ交換までのカウントダウンもはじまり、ちょっとウキウキしてきました♪
さて、タイトルのとおり、ちょっと挑戦してきました。
ま、一種の冒険ですがね(笑)
今回チャレンジしてきたのはオカッパリ鱈(^O^)
よく、投げ釣りとか餌釣りとかで
「間違って釣れちゃったんだよね~ビックリしちゃった」
とかたまに聞きます。
それに実際鱈ちゃんは今浅場に来ていて、ベイトを追っかけまわして泳いだりしている。。。
すると浅めでもちょっと水深のある磯場でだったらもしかして?釣れちゃったりするかも?(笑)
大好きな磯歩きもしたかったし、鱈も釣ってみたかったし、一石二鳥??(笑)
で、いってきましたO(≧▽≦)O
磯ロックスタイルで!
久々のトレッキングで日曜&月曜は全身だる~い筋肉痛でした(^-^)
今回同行してくれたのはもちろん(笑)ハンター塩津さん。
鱈ジギングで岩手にきていたので、
「お願いしますよ~塩津さ~ん(๑≧౪≦)」
と土下座して頼みましたよ(笑)
もちろん、心良く受けてくださいました。
今回行ってきたのは釜石の磯場。
水深あってイイところ~お箱崎にいってきましたわん。
エントリーしやすい場所ですね。

ルンルントレッキングです♪

こちらは観光地なので、トイレもありました(^O^)

鳥居くぐってお参りし、

ガイドさんに案内され、磯場におりてきましたよ~

この日は強風もあり、立ってるの大変(´・_・`)
でも風裏だったのでなんとかやり遂げました。
・・・NBです(笑)
絶対釣れると思ったんだけどな~
・・・!?!?!?!
ここで事件!
ハンター氏が海を指差し、私にむかって何か叫んでいる!!
何かあったのか!?
と不安になりながらよ~くハンター塩津さんの言葉に耳をかたむけると?
「めぐちゃん、めぐちゃ~ん!くじら!!くじら!!」
またまた~何を言ってますの?
さすがのめぐちゃんでもだまされんぞ~( ´艸`)
と、海をみる・・・チラ(・∀・)
・・・クジラだーーー(゚o゚;;

見えますか?
これ、本当に鯨でしたよ(笑)
目の前を大きく一周して姿を消してしまったんですが、ほんの30分くらい鯨観察でした(^O^)
いや~これじゃあ何も釣れないさね~とまとめあげ終了しましたとさ(笑)
この体験を釣具オヤマさんのところにいってお話ししてきましたが、あまり聞かない話とのこと。
レアな体験が出来てよかったです~記念♪
でもきっと海の中で何かが起こっていたということなのかな?
ちょっと不安になりました。
でも鯨、かっこよかったです(*゚▽゚*)
久々の磯ロック&リハビリにもなりました。
やっぱりたのしい♪
また近いうちにいってみようとおもいました。
お・わ・り☆
今日も朝一から15分くらいお散歩に(^O^)
最近は晴れ模様が続いているので、今度こそ?と路面状況を調査。
ほとんど雪も溶け、雪も少なくなっていて、ちょいと溶けた雪が朝だけアイスになっているだけ。
もう少しで春が訪れようとしています。
タイヤ交換までのカウントダウンもはじまり、ちょっとウキウキしてきました♪
さて、タイトルのとおり、ちょっと挑戦してきました。
ま、一種の冒険ですがね(笑)
今回チャレンジしてきたのはオカッパリ鱈(^O^)
よく、投げ釣りとか餌釣りとかで
「間違って釣れちゃったんだよね~ビックリしちゃった」
とかたまに聞きます。
それに実際鱈ちゃんは今浅場に来ていて、ベイトを追っかけまわして泳いだりしている。。。
すると浅めでもちょっと水深のある磯場でだったらもしかして?釣れちゃったりするかも?(笑)
大好きな磯歩きもしたかったし、鱈も釣ってみたかったし、一石二鳥??(笑)
で、いってきましたO(≧▽≦)O
磯ロックスタイルで!
久々のトレッキングで日曜&月曜は全身だる~い筋肉痛でした(^-^)
今回同行してくれたのはもちろん(笑)ハンター塩津さん。
鱈ジギングで岩手にきていたので、
「お願いしますよ~塩津さ~ん(๑≧౪≦)」
と土下座して頼みましたよ(笑)
もちろん、心良く受けてくださいました。
今回行ってきたのは釜石の磯場。
水深あってイイところ~お箱崎にいってきましたわん。
エントリーしやすい場所ですね。

ルンルントレッキングです♪

こちらは観光地なので、トイレもありました(^O^)

鳥居くぐってお参りし、

ガイドさんに案内され、磯場におりてきましたよ~

この日は強風もあり、立ってるの大変(´・_・`)
でも風裏だったのでなんとかやり遂げました。
・・・NBです(笑)
絶対釣れると思ったんだけどな~
・・・!?!?!?!
ここで事件!
ハンター氏が海を指差し、私にむかって何か叫んでいる!!
何かあったのか!?
と不安になりながらよ~くハンター塩津さんの言葉に耳をかたむけると?
「めぐちゃん、めぐちゃ~ん!くじら!!くじら!!」
またまた~何を言ってますの?
さすがのめぐちゃんでもだまされんぞ~( ´艸`)
と、海をみる・・・チラ(・∀・)
・・・クジラだーーー(゚o゚;;

見えますか?
これ、本当に鯨でしたよ(笑)
目の前を大きく一周して姿を消してしまったんですが、ほんの30分くらい鯨観察でした(^O^)
いや~これじゃあ何も釣れないさね~とまとめあげ終了しましたとさ(笑)
この体験を釣具オヤマさんのところにいってお話ししてきましたが、あまり聞かない話とのこと。
レアな体験が出来てよかったです~記念♪
でもきっと海の中で何かが起こっていたということなのかな?
ちょっと不安になりました。
でも鯨、かっこよかったです(*゚▽゚*)
久々の磯ロック&リハビリにもなりました。
やっぱりたのしい♪
また近いうちにいってみようとおもいました。
お・わ・り☆
- 2013年3月13日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 54 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント