プロフィール
めぐめぐ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:338
- 総アクセス数:903983
QRコード
▼ お久な金華山
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
今日は雨ふりですね~
なかなか梅雨っぽくてじとじとしっとり。
早く梅雨明けしてほしいところです(;一_一)
さてさて、土曜日にいった金華山のこと。
ハンター塩津さんとともに茨城をでて、岩手に息子をおき、宮城まで戻ってくるという過酷な道中。
牡鹿半島の道のみ私が運転しましたが、それ以外はハンターさんが一人で運転してくれました。
目が血走っておりました(*ノωノ)
すみませんでした。
どーにもこーにも、とりあえず無事に漁港につき、いつものロックマンチームとの合流。
そして、いつもの海上タクシーなべちゃん号!
乗って6人でいってきました。
天気は曇りから雨にかわり、風もびゅんびゅん(笑)
けっこう笑えない風でした。

でも相変わらず景色のいいこと~間違いない(#^.^#)
今回はハンター氏から
「ベッコウが調子がいい爆釣モードだから」
と言われ行ってみたものの・・・やっぱり金華山、簡単には釣らせてくれませんね(笑)

バックラッシュしてたごまさっているところにいい型のアイナメ(笑)
やっぱりバックラ釣法が一番効くようです(笑)
最初に入ったところではみんなあたりがあまりなく、けっこうピンチを迎え、場所移動。
ハンターは最初のポイントからちょっと行ったところへ一人で移動し、ハントしてきました。

もちろん、良型の本命ベッコウちゃん。

どすっとね(*^_^*)
私はリハビリでいったようなもんなので、今回は別行動w
本当は一緒に行って、でっかいの見てみたかったところですがね。
でも別行動して、rockman阿部さんと大沼さんと素敵なポイントで試行錯誤して、すてきなゲストを見ることができましたがね♪
最後に写真添付します(*^_^*)

そうそう、釣れなくて迷走していたら、
「ちょっとここの穴に入れてみて」
と、ハンター氏からの助言。
ちょいといれてみたら初べっこう釣れちゃいました(*´▽`*)
ちょーうれしかった★

そのあとはアイナメが激渋だったけど、どーにかこーにか反応してくれるものを探して釣りあげることに成功。
いい雨の中、みんな頑張ってきましたよ~
今回は6人でベッコウ8本だそうです。

ちなみに、漁港で迎えが来るの待っているとき、ハンターさんに勝負を挑まれましたので、私はジグでガチシャクリしていたら、ちびなめちゃんが釣れてくれました。
しかし、その前にハンター塩津さんがいい型のあいなめを釣ってしまっていたので負けてしまいましたがね~
かないません。

久々にお供させてもらって楽しかった半面、ちょっと寂しい気持ちになったのは私だけでしょう。
久々にこれて好きなことができたことはとっても幸せだったのに、どうも終わると寂しい気持ちにしかならなくなってきましたね、最近は。
おそらく、時間がたつのが早くなっているからなのかもしれませんね。
また、日々頑張って、またつれてってもらいたいですね。
そんなこんなな土曜日でした~
最後に、今回の最優秀賞は・・・
阿部さんの70センチオーバーのシーバスですかね(#^.^#)
私も次回つりたいです(笑)

「でっか~い(^O^)きれいなシーバス★」
これが素直な感想でした!
阿部さん、ナイスファイトでした!
でゎ(^_-)-☆
今日は雨ふりですね~
なかなか梅雨っぽくてじとじとしっとり。
早く梅雨明けしてほしいところです(;一_一)
さてさて、土曜日にいった金華山のこと。
ハンター塩津さんとともに茨城をでて、岩手に息子をおき、宮城まで戻ってくるという過酷な道中。
牡鹿半島の道のみ私が運転しましたが、それ以外はハンターさんが一人で運転してくれました。
目が血走っておりました(*ノωノ)
すみませんでした。
どーにもこーにも、とりあえず無事に漁港につき、いつものロックマンチームとの合流。
そして、いつもの海上タクシーなべちゃん号!
乗って6人でいってきました。
天気は曇りから雨にかわり、風もびゅんびゅん(笑)
けっこう笑えない風でした。

でも相変わらず景色のいいこと~間違いない(#^.^#)
今回はハンター氏から
「ベッコウが調子がいい爆釣モードだから」
と言われ行ってみたものの・・・やっぱり金華山、簡単には釣らせてくれませんね(笑)

バックラッシュしてたごまさっているところにいい型のアイナメ(笑)
やっぱりバックラ釣法が一番効くようです(笑)
最初に入ったところではみんなあたりがあまりなく、けっこうピンチを迎え、場所移動。
ハンターは最初のポイントからちょっと行ったところへ一人で移動し、ハントしてきました。

もちろん、良型の本命ベッコウちゃん。

どすっとね(*^_^*)
私はリハビリでいったようなもんなので、今回は別行動w
本当は一緒に行って、でっかいの見てみたかったところですがね。
でも別行動して、rockman阿部さんと大沼さんと素敵なポイントで試行錯誤して、すてきなゲストを見ることができましたがね♪
最後に写真添付します(*^_^*)

そうそう、釣れなくて迷走していたら、
「ちょっとここの穴に入れてみて」
と、ハンター氏からの助言。
ちょいといれてみたら初べっこう釣れちゃいました(*´▽`*)
ちょーうれしかった★

そのあとはアイナメが激渋だったけど、どーにかこーにか反応してくれるものを探して釣りあげることに成功。
いい雨の中、みんな頑張ってきましたよ~
今回は6人でベッコウ8本だそうです。

ちなみに、漁港で迎えが来るの待っているとき、ハンターさんに勝負を挑まれましたので、私はジグでガチシャクリしていたら、ちびなめちゃんが釣れてくれました。
しかし、その前にハンター塩津さんがいい型のあいなめを釣ってしまっていたので負けてしまいましたがね~
かないません。

久々にお供させてもらって楽しかった半面、ちょっと寂しい気持ちになったのは私だけでしょう。
久々にこれて好きなことができたことはとっても幸せだったのに、どうも終わると寂しい気持ちにしかならなくなってきましたね、最近は。
おそらく、時間がたつのが早くなっているからなのかもしれませんね。
また、日々頑張って、またつれてってもらいたいですね。
そんなこんなな土曜日でした~
最後に、今回の最優秀賞は・・・
阿部さんの70センチオーバーのシーバスですかね(#^.^#)
私も次回つりたいです(笑)

「でっか~い(^O^)きれいなシーバス★」
これが素直な感想でした!
阿部さん、ナイスファイトでした!
でゎ(^_-)-☆
- 2014年7月7日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 1 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント