プロフィール
メガネトカゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:55892
QRコード
▼ アナゴを狙ってみる
- ジャンル:釣行記
日曜日、午後から所要があり用事を済ませてからの釣り。
現場着20時30分位。
あたりは夜が更け静かな港へ。
到着早々、先客が本命アナゴを釣り上げる!
今回は餌で夏の獲物、アナゴを獲る!
サーフリーダーにスーパーエアロ、PE1号にカレイ仕掛け。餌はサンマ。
完全に春の投げ釣仕様で挑む。
投げて放置・・・アタリが無い。
が夜の海で竿先のギョギョライトを見るのは楽しい。
画像が横だw

いつ来るか分からないドキドキ感が投げ釣の魅力だな。
んでしばらく待っていると強烈なあたりで竿尻が浮く!
独特な引きで上がってきたのは本命アナゴ!

50センチくらいかな。
これに満足して帰宅。
これを捌いて・・・くそ難しい。がなんとかこんな感じ。

きちんと骨きりも。
コレをてんぷらにして食ったけどふわふわしてすげーうめー。
たまにはいいな、次は煮アナゴ!
現場着20時30分位。
あたりは夜が更け静かな港へ。
到着早々、先客が本命アナゴを釣り上げる!
今回は餌で夏の獲物、アナゴを獲る!
サーフリーダーにスーパーエアロ、PE1号にカレイ仕掛け。餌はサンマ。
完全に春の投げ釣仕様で挑む。
投げて放置・・・アタリが無い。
が夜の海で竿先のギョギョライトを見るのは楽しい。
画像が横だw

いつ来るか分からないドキドキ感が投げ釣の魅力だな。
んでしばらく待っていると強烈なあたりで竿尻が浮く!
独特な引きで上がってきたのは本命アナゴ!

50センチくらいかな。
これに満足して帰宅。
これを捌いて・・・くそ難しい。がなんとかこんな感じ。

きちんと骨きりも。
コレをてんぷらにして食ったけどふわふわしてすげーうめー。
たまにはいいな、次は煮アナゴ!
- 2015年7月7日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 8 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント