うまくいかん…

ん〜中々書く気力が起きないなあ。。
仕事で忙しい日が続く中、ちょこちょこ釣りへ。
最近好調が続いている青物に手を出し遊んでおります。
んで最近新兵器をついに購入。
対青物及び平物決戦兵器、憧れのベンダバールとカルコン200HGの導入!
ちまちま小遣いを溜めている最中、某ショップで在庫有りの報せが。ベンダバー…

続きを読む

ショアジギ

天気が悪く荒れ気味な週末、仕事を終えてブリ、ヒラメ狙いに。
現地到着、数人の釣り人が竿を振るも雰囲気無し。
トップ、タイラバ試すも当たりがなく60gのメタルジグでジャカ巻き、ロングフォールで底から上までまんべんなく通す。
時折底付近でついばむような当たりはあるが針がかりせず(>_<)
気合いでメタルジグを投げ…

続きを読む

出現!モンスター!

良く晴れた土曜日。
休日だったが仕事があったため休日出勤。
無事、一仕事終えて日本海方面へ。
思ったよりも早く着いた為、風呂に入って仕事の汗を流す。
ここでは謎の威勢の良い爺ちゃんと小一時間程話し、休憩。移動開始。
まだ明るいうちに目的の場所に到着し、周囲を観察するがどうも風が強く
釣り辛いと判断したの…

続きを読む

SABA

今回の三連休、1日目仕事、2日目ブリは釣れず、3日目で
こんな感じの海へ。
そして・・・
SABA。
フォッケ。
釣り場につくと海面をカタクチとマイワシがバシャバシャ。
それを追っかけてサバとホッケがバシャバシャ。
左にバシャバシャ、右にバシャバシャとバシャバシャしていた。
ハードルアー系を投げて入れ食い、ワ…

続きを読む

久々ロック

やっとこさ休みがとれた土日
金曜日の仕事終わりに飲み屋に一人ぶらっといって朝5時まで飲んで就寝zzz
土曜日は当然なにもできず、日曜日に全てをかける事に。
いつもの磯にショアジギタックル担いでブリ・ヒラメ狙いも不発。
探っていると尺ガヤがやっとこさ釣れてくれた
全く魚っ気なし。ベイトもいないしもじりも見…

続きを読む

ショアフクラギ

最近忙しく、全力で仕事を片付けて土日の休みを確保成功
土曜日はまさかの寝坊でマズメを逃す・・・。
気持ちを切り替えて料理をして暇を潰す事に。
栗拾いをして栗の甘露煮を作ってたのでモンブランを作成。
あーだ、こーだしてやっと完成
酒も好きだが甘いものも好きなのでちょうど良かった。
うまい・・・自分で作ると…

続きを読む

ヒラメ

三連休、仕事が入りつつも何とか釣りに行く事ができた^ ^
ロックとヒラメとブリ狙いで小一時間、目的の港に到着。
テトラ帯を攻めるもソイがちょこっと釣れただけでイマイチな為、ヒラメとブリに切り替えて再度釣り開始。
最初はヘビテキで広範囲を探るがそげのみ、今日はダメかと思っているとジャミが海面を跳ね出し、そ…

続きを読む

またショアジギ

結果からいうとボウズ!
前回のようなボイル、ベイトのはねは無し
射程外ではざわついているんだけどな・・・届かない。
あたりも無く完敗でした・・・。
帰ろうと準備していると車が止まって人が降りてきてご挨拶。
この人が今回ソル友になって頂いたタミさん
(今後ともよろしくお願い致します!)
とある場所でサバが湧いて…

続きを読む

ショアジギ!

ついに我が家が建ち、引越しも落ち着いた日曜日。
妻の実家から義父母がやってくるというので刺身をご馳走しようと
海峡方面へブリ狙いへ
3時30分に起床したが引越しの疲れが残っており中々行動に移せず。
結局5時に出発
釣り場に到着し準備していると目の前で水面がジャバジャバヽ(*゚O゚)ノ
速攻準備してミノー投入!・…

続きを読む

小さい・・・

やっと出張がおわり落ち着いて釣りへ
9月に入りまだブリを釣っていなかったのでショアブリへ。
海峡側の磯へ入釣。
時々鳥山が立ち、ベイトの跳ねもちょこちょこあり雰囲気は上々。
ショアジギタックルでポッパーや80gのジグを投げるとコツコツと小さい当
たりがあるが針掛かりしない。
魚のサイズが小さいのか?
シーバス…

続きを読む