釣れない…

久々に。
日本海でヒラメ狙うも全く釣れない。
ホッケとアブが散発するも本命はこず。
仕方ないので近場で投げ釣り。
尺マコ釣れたので煮つけで食おう。

続きを読む

秋の平たい奴と防備録

やっとこさ秋ヒラメ二枚。

ベイトのムラあり。10センチ程のカタクチ。
ヒラメなら過去最大クラスかかるも切られる。
巻き専用、パワーアップで磯ヒラロッドと
ツインXDにライン1.5か1.8の構成検討。
青物接岸は運任せ。
根魚はシブい、特にアブはいない。
グラビンシャッドどっかに売ってないかなあ…。

続きを読む

秋の平たい奴と防備録

やっとこさ秋ヒラメ二枚。

ベイトのムラあり。10センチ程のカタクチ。
ヒラメなら過去最大クラスかかるも切られる。
巻き専用、パワーアップで磯ヒラロッドと
ツインXDにライン1.5か1.8の構成検討。
青物接岸は運任せ。
根魚はシブい、特にアブはいない。
グラビンシャッドどっかに売ってないかなあ…。

続きを読む

ごじゃっぷ‼

折角のお盆休みもどんより空の寒い最終日。
これといって釣りもしておらずゆっくり過ごすかなと思っていたけど
やっぱり釣りに行きたい!
マッドさんと久方ぶりにお会いし釣り開始。
非常に渋かったがマッドさんが珍魚を釣って雨もぱらついて来たので終了・・・
ってわけにはいかず延長戦開始w
珍魚はマッドさんのログに…

続きを読む

近況 ヒラメとブリ

忘備録的な。
今年は早い段階からブリの声が聞こえており磯、サーフ、港でわらわら釣れている。
マイワシも昨年よりは2~3週間早いのではないか?群れが大量接岸している。
アジも近海を回遊しているのかこちらも早い時期に姿を見せている。
函館に来て5年だが去年あたりからの海の変化が凄い。嬉しいこともあ
るがちょ…

続きを読む

珍魚2

小さい珍魚!
釣った瞬間テンション上がったな〜。
以上!

続きを読む

うまくいかん…

ん〜中々書く気力が起きないなあ。。
仕事で忙しい日が続く中、ちょこちょこ釣りへ。
最近好調が続いている青物に手を出し遊んでおります。
んで最近新兵器をついに購入。
対青物及び平物決戦兵器、憧れのベンダバールとカルコン200HGの導入!
ちまちま小遣いを溜めている最中、某ショップで在庫有りの報せが。ベンダバー…

続きを読む

出現!モンスター!

良く晴れた土曜日。
休日だったが仕事があったため休日出勤。
無事、一仕事終えて日本海方面へ。
思ったよりも早く着いた為、風呂に入って仕事の汗を流す。
ここでは謎の威勢の良い爺ちゃんと小一時間程話し、休憩。移動開始。
まだ明るいうちに目的の場所に到着し、周囲を観察するがどうも風が強く
釣り辛いと判断したの…

続きを読む

GW ヒラメ!

4月末に日本海へ。
行く前にインパクトでお買い物。
エコギアバルト6インチとフックを購入。
大ソイと狙いを決めいざ釣り開始。
静かな夜で眠気がはんぱないが何とか
ん~普段なら喜ぶべきサイズではあるが狙いと違う。リリース。
似たような何匹か釣りやっとこさ、
バルト6インチのスイミングでマゾイゲット!が狙いと…

続きを読む

最近

釣りに行ったもののログをサボっておりました。
まあ気楽にやろうと思います。
HMSのメンバーと噴火湾行ったり函館湾行ったり沖堤行ったり色々釣りしました。
家ではスープカレーやらベイトのオーバーホールやら何やら。
大分春めいてきて釣りしやすい季節になりましたね(^_^)
これからまた頑張ろっと。

続きを読む