プロフィール
メガネトカゲ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:52600
QRコード
▼ うまくいかん…
ん〜中々書く気力が起きないなあ。。
仕事で忙しい日が続く中、ちょこちょこ釣りへ。
最近好調が続いている青物に手を出し遊んでおります。
んで最近新兵器をついに購入。
対青物及び平物決戦兵器、憧れのベンダバールとカルコン200HGの導入!
ちまちま小遣いを溜めている最中、某ショップで在庫有りの報せが。ベンダバール即買いでしたw
んで昨日、早速この組み合わせで試投してみる。
ぎゅんと曲がる感覚が中々分からず苦戦しながらもまあ納得かなあと感じていたがリーダーと本線のノットPE外周部がズタボロにw投げている最中からちょこちょこガイドに当たる感覚がしたので分かっていんだが。
上記タックルにPE2.5、ナイロンリーダー30ポンド8m前後をノッター使ってFGで結束。
考えられる原因は
投げ方下手
リーダー太すぎもしくは長すぎ
結束が下手(太くなっちゃう、結束部が長い)
かなあ。他にはなにあるだろ。
基本リーダーをスプールに巻き込んで使用する事を前提にしている為必ずクリアしなければならないこの課題。
1番分かりやすいのは他人にノット結んでもらって投げて貰えば原因わかるはず。他のタックルでも当たる感じするし俺自身の問題である可能性が非常に高い(;´Д`A
とにかく自身と比較できるデータが欲しいところ。
さてどうなる事やら。こういう検証は楽しみだなあ〜。
諸先輩方でこうじゃないの?って意見あったら是非教えて下さい(^_^)



仕事で忙しい日が続く中、ちょこちょこ釣りへ。
最近好調が続いている青物に手を出し遊んでおります。
んで最近新兵器をついに購入。
対青物及び平物決戦兵器、憧れのベンダバールとカルコン200HGの導入!
ちまちま小遣いを溜めている最中、某ショップで在庫有りの報せが。ベンダバール即買いでしたw
んで昨日、早速この組み合わせで試投してみる。
ぎゅんと曲がる感覚が中々分からず苦戦しながらもまあ納得かなあと感じていたがリーダーと本線のノットPE外周部がズタボロにw投げている最中からちょこちょこガイドに当たる感覚がしたので分かっていんだが。
上記タックルにPE2.5、ナイロンリーダー30ポンド8m前後をノッター使ってFGで結束。
考えられる原因は
投げ方下手
リーダー太すぎもしくは長すぎ
結束が下手(太くなっちゃう、結束部が長い)
かなあ。他にはなにあるだろ。
基本リーダーをスプールに巻き込んで使用する事を前提にしている為必ずクリアしなければならないこの課題。
1番分かりやすいのは他人にノット結んでもらって投げて貰えば原因わかるはず。他のタックルでも当たる感じするし俺自身の問題である可能性が非常に高い(;´Д`A
とにかく自身と比較できるデータが欲しいところ。
さてどうなる事やら。こういう検証は楽しみだなあ〜。
諸先輩方でこうじゃないの?って意見あったら是非教えて下さい(^_^)



- 2016年6月6日
- コメント(7)
コメントを見る
メガネトカゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント