プロフィール
まさき
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:121230
QRコード
▼ 山陰ヤリイカ調査・・・
どうもボクです。
昨日は夜から山陰方面にヤリイカ調査&おまけでアジングに行ってきました。
まずはヤリの実績があるなかでは一番近場の港から・・・
見渡す限り釣り人誰も居ないwww
いや、まぁ平日の夜中だしね。。。
居れば回遊してるのが見えることもあるヤリイカですが、見た感じでは特に異常なし。
ひとまずエギを投入してみるものの反応もなく・・・
では、アジは?
コンッ!
というアタリとともに上がってきたのは

17cmくらいのメバル。
この後も同じようなサイズのメバルが連発。。。
ボクのアジはどこ??
短時間で見切りをつけ移動。
次の場所は春アオリの時期にホームにしてる漁港。
ルアーでやってる先行者さんが一名。
『こんばんは~・・・』
と話しかけ状況を聞いてみると、しばらく前に2ハイ釣れたっきりで微妙な感じとのこと。。。
ひとまず、その方よりも手前の常夜灯でやってみることに。
キャストしてカウント5くらいからタダ巻きでやってみるも反応なし。
カウントを増やしもう少し下の層を巻いてみる。
反応なし。
そこでタダ巻きに緩~い緩~い感じのジャークを混ぜつつ巻いてみると・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今シーズン初ヤリ☆イカ♪
『ユルかわジャーク』で大人カワイイ☆を演出ですよ!(なんだそれw)
スラックジャーク、バイオレンスジャーク、etc・・・に続く『ユルかわジャーク!』ですよ!
これからは大人カワイイ☆の時代ですよ!
で、そのあとは・・・
チーーーン・・・
大人カワイイ☆の時代は終了しました。
ありがとうございました(´・ω・)
先ほどの先行者の方も変化無しな感じ。。。
時折、暇つぶしにワームを投げてみるとここでもメバル達が遊んでくれます。
到着直後は殆ど無かった風も徐々に強くなります。
先行者の方が沸かしたお湯で入れたコーヒーを差し入れしてくださいました♪
ありがたい! 冷えきった身体にコレは生き返りますねぇ~♪
その後もしばらく二人で粘ってみましたが風がどんどん強くなり立っているのも辛いレベル。。。
釣りにならないのでここで納竿としました。
ヤリイカ自体はまだまだ群れも小さく回遊もまばらなようで爆釣シーズンはもう少し後みたいですね。
また来週くらいにでも行ってみたいと思います。
先行者の方、コーヒーごちそうさまでしたm(_ _)m
- 2013年1月23日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント