プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ コロソマの越冬組を釣り上げろ
- ジャンル:日記/一般
- (エリアフィッシング)
さ~て、今年もやってきた。
コロソマの季節がな。
では、コロソマ征伐に出陣!
なのだが、肝心の【レンジバイブ45ES】がない。
在庫がいつの間にか切れてた。
ボクのコロソマ攻略にはコイツがベストだと思ってる。
★コロソマはお口が小さい。
だからこのサイズ。
★テンションフォールで食わす。
絶妙なフォールスピード。
★着底後は即回収。
巻き抵抗が少ないので楽チン。
なのだが、無いものは仕方ない。
55ESが一つだけ有ったので、コレで頑張るかネ。
手返し良く、手当たり次第に落とし込む。
所属不明のベアリングを搭載したLTZはエエ感じ。
完全復活だな。
そして、今年初のコロソマ。
う~ん、サイズは40足りねぇ。
状態も良いし、今年に入っての放流かも。
ソレにしては大きいな。
越冬組みか?それとも新入りか?
この後、虎の子の55ESをロスト。
タックルから【ピラーニャ】を選択。
フォールスピードは問題ないが、サイズがネックになった。
明らかにノリが悪い。
回収時の強いバイブレーションも邪魔。
などと、脳内悪態をついてたが、
釣れるコロソマはデカい。

3匹目のコイツは50upだ。
ひゃ~、コイツも引くゼ。
ギチギチに締めたドラグが鳴く。
このパワーがコロソマの真骨頂。
またもや50upか?
デロ~ン。
60には届かなかったが、情が移る程の存在感。
完全な越冬組。
40超えも越冬組のステータス。
最後は【VIBRATION-X SMATRA】で、トータル6匹目。
前の冬は暖冬だったから、今年は越冬組が多く残ったのかも。
大物を狙うなら、今がチャンスだゼ。
- 2015年6月10日
- コメント(4)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 15 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
soonさん
近いんだから、行ってみてよ!
村田貴紀