プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 足も笑いもスベらない話
- ジャンル:日記/一般
- (アイテム)
今年はソルトルアーに力を入れるツモリだ。
おそらくテトラや石積み地帯をラン&ガンする事になる。
だけど、そんな場所は滑りやすく危険。
噂だと完璧ではないが、
滑りを減らす靴もあるらしい。
何でも靴底に付いた、底鋲みたいなので滑りを防ぐんだと。
早速、ネットでチェック。
某釣具メーカーの物はカッコいいが高い。
ローカルブランドの物なら10分の1で買える。
長靴の底に鋲が付いてる安物を選び
購入ボタンをクリックする前に留まった。

香港へ行くときはコレを履いてイミグレを抜けるのか?
それはイヤだ。
スマートじゃない。
だけど、そんな場所は滑りやすく危険。
滑りを減らす靴もあるらしい。
何でも靴底に付いた、底鋲みたいなので滑りを防ぐんだと。
某釣具メーカーの物はカッコいいが高い。
ローカルブランドの物なら10分の1で買える。
購入ボタンをクリックする前に留まった。

香港へ行くときはコレを履いてイミグレを抜けるのか?
スマートじゃない。
移動用と釣り用の2足を持つのは面倒。
底に貼るタイプの物が無いのかと
底に貼るタイプの物が無いのかと
探してみたら見つかった。

これなら電車などでの移動中は取り外して、バッグに入れておけるぞ。
しかも値段は更にゼロがひとつ減るほど安い。
決まりだ。

色んな靴に装着できそうだ。
本来は雪山などに登る際のアイテムらしい。
濡れたテトラなどに有効か判らないが、
安いんだから試してみる価値あり。
ここまでならタダの買い物レポートなんだが、
そこは中国、ネタの宝庫でござりまする。
このアイテム、滑らないのは足元だけじゃなかった。

ハイヒール!?
笑わすなよ。
ハイヒールで登山ってか。
しかも広告用の写真なのに微妙に汚れてる。
なかなかシュールなギャグだな。
いや、ひょっとしたらこれはギャグでなくて大真面目かも。
だとするとコレは登山用じゃなく、
踏んでもらうプレイで使う為の強化アイテムか。
ランニング用の更に尖ったヤツは上級者向きなんだろう。

これなら電車などでの移動中は取り外して、バッグに入れておけるぞ。
決まりだ。

色んな靴に装着できそうだ。
濡れたテトラなどに有効か判らないが、
安いんだから試してみる価値あり。
そこは中国、ネタの宝庫でござりまする。

ハイヒール!?
ハイヒールで登山ってか。
しかも広告用の写真なのに微妙に汚れてる。
なかなかシュールなギャグだな。
踏んでもらうプレイで使う為の強化アイテムか。
ランニング用の更に尖ったヤツは上級者向きなんだろう。
それなら納得。
- 2014年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto