プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:168178
QRコード
ズレまくり(笑)
- ジャンル:釣行記
- (メバリング )
3/27(日曜)
大潮後の中潮だから潮位の変動は早いだろうと深夜に出撃。
朝マズメの状況もそろそろ気になる時期なのでそれも踏まえての調査。
結論から言うとタイトル通り潮以外全てズレてて撃沈(ーー;)
ロッドを壊したアタリから絶不調(^◇^;)
何をやっても全く反応が取れない。
まわった先は濁りと水温が低いのかベイトすら確…
大潮後の中潮だから潮位の変動は早いだろうと深夜に出撃。
朝マズメの状況もそろそろ気になる時期なのでそれも踏まえての調査。
結論から言うとタイトル通り潮以外全てズレてて撃沈(ーー;)
ロッドを壊したアタリから絶不調(^◇^;)
何をやっても全く反応が取れない。
まわった先は濁りと水温が低いのかベイトすら確…
- 2016年3月28日
- コメント(3)
メバルはやっぱりデイゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング )
こんにちは♪
前回のナイトメバリングで暖かくなったのを感じ春だなぁ〜と!!
こうなってくると個人的に思うのはメバルは夜より日中の方がでかいの釣れて尚且つリアクションで食わせる方が有効だと感じます。
と言うか楽しい♪
そこで登場するがメタルジグ♪とアイスジグ♪
タックルは基本今使用しているライトゲームのタック…
前回のナイトメバリングで暖かくなったのを感じ春だなぁ〜と!!
こうなってくると個人的に思うのはメバルは夜より日中の方がでかいの釣れて尚且つリアクションで食わせる方が有効だと感じます。
と言うか楽しい♪
そこで登場するがメタルジグ♪とアイスジグ♪
タックルは基本今使用しているライトゲームのタック…
- 2016年3月20日
- コメント(4)
風…強し。。挫折!から〜の!!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング )
3/19(土曜)
深夜から風が強くなる予報だったが日没位から風が強くなりそして河川は横風になる。
無理と判断して急遽予定を変えてメバル調査に行ってきましたが見事にぼ〜ず(/o≦\)アチャー!
石巻方面は風が強すぎて無理!!風裏になる女川方面に行ったが見事にお魚反応得られず“o(><)o”くう~!
言い訳一応あります…
深夜から風が強くなる予報だったが日没位から風が強くなりそして河川は横風になる。
無理と判断して急遽予定を変えてメバル調査に行ってきましたが見事にぼ〜ず(/o≦\)アチャー!
石巻方面は風が強すぎて無理!!風裏になる女川方面に行ったが見事にお魚反応得られず“o(><)o”くう~!
言い訳一応あります…
- 2016年3月20日
- コメント(3)
気分がのらない時は…
- ジャンル:釣行記
- (メバリング , Ocean Ruler)
3/12(土曜)
基本金曜に出撃しているが行く気がしないので自粛。
で!1日ずらして出撃してみたがやっぱりなんか乗らない。
それでもソイかアイナメ釣れたら持って帰ろうといつもは持たないクーラーbox持って行く(笑)
時間も早めに16:30頃家を出てゆっくりと向かい日没位にタヌキチポイント到着。
人が多い^_^; 前回の釣行…
基本金曜に出撃しているが行く気がしないので自粛。
で!1日ずらして出撃してみたがやっぱりなんか乗らない。
それでもソイかアイナメ釣れたら持って帰ろうといつもは持たないクーラーbox持って行く(笑)
時間も早めに16:30頃家を出てゆっくりと向かい日没位にタヌキチポイント到着。
人が多い^_^; 前回の釣行…
- 2016年3月13日
- コメント(3)
意地を通して…
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
3/4(金)
すごく苦手な潮回り。ダラダラとメリハリの無い流れで何ともやりにくい。
今にして思えばあのポイントの方が流れが出たんじゃ無いかと思ってしまう。
どうせ!人が多いだろうと思いタヌキチポイント周辺を封印してしまったのが運の尽きだったのか何とも思わしく無い釣果…>_
すごく苦手な潮回り。ダラダラとメリハリの無い流れで何ともやりにくい。
今にして思えばあのポイントの方が流れが出たんじゃ無いかと思ってしまう。
どうせ!人が多いだろうと思いタヌキチポイント周辺を封印してしまったのが運の尽きだったのか何とも思わしく無い釣果…>_
- 2016年3月5日
- コメント(2)
ブルーカレント53/TZ
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング )
こんにちは♪
昨日も釣りに行って良いと言われたが風が強い(^^;;
とりあえず出撃はしてみたものの予報通り雨も降ってきた。風裏になりそうなポイントも波がジャブジャブ(;^_^A無理だ〜。
素直に帰宅。
初回は入魂できないと言うジンクスのある人なんですが…>_
昨日も釣りに行って良いと言われたが風が強い(^^;;
とりあえず出撃はしてみたものの予報通り雨も降ってきた。風裏になりそうなポイントも波がジャブジャブ(;^_^A無理だ〜。
素直に帰宅。
初回は入魂できないと言うジンクスのある人なんですが…>_
- 2016年2月28日
- コメント(3)
楽しすぎるロッド♪ 入魂!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング , Ocean Ruler)
2/26(金曜)
暖かくなったと思ったらまた寒い(ーー;)
来週は暖かくなるらしいからもう少しの辛抱かな?
さてさて今年は本当に活発に活動してまたまた県北に行ってみた。
タヌキチポイントに行ったら風強い(;^_^A
お昼の予報と違う…
チェックして風裏になりそうなポイントを探す!
…やはり女川方面なんだ…>__
暖かくなったと思ったらまた寒い(ーー;)
来週は暖かくなるらしいからもう少しの辛抱かな?
さてさて今年は本当に活発に活動してまたまた県北に行ってみた。
タヌキチポイントに行ったら風強い(;^_^A
お昼の予報と違う…
チェックして風裏になりそうなポイントを探す!
…やはり女川方面なんだ…>__
- 2016年2月27日
- コメント(2)
メバルを釣りに行ったはずが‥
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
2/19(金曜)
22時〜3時頃まで
昨年から週一で行くようにしていたら奥さんから怒られなくなってきた(≧∇≦)
さりげなく回数増やしても怒られ無いかな?と悪巧みを考えながらも釣りへ♪
相変わらず濁りがひどい(ーー;)
恒例のタヌキチポイントに行ったら先行者3組。
ここも人が増えてきた…>__<
我慢ができないから納竿。
ラーメ…
22時〜3時頃まで
昨年から週一で行くようにしていたら奥さんから怒られなくなってきた(≧∇≦)
さりげなく回数増やしても怒られ無いかな?と悪巧みを考えながらも釣りへ♪
相変わらず濁りがひどい(ーー;)
恒例のタヌキチポイントに行ったら先行者3組。
ここも人が増えてきた…>__<
我慢ができないから納竿。
ラーメ…
- 2016年2月20日
- コメント(3)
I LOVE 豆メバル?
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
2/12(金)
22:30〜2時頃まで
ここ最近お魚に恵まれず特に記録を残すまでもない状況が続いております(ーー;)
そんな中昨日は少し状況が変わったのかな〜?
と言う事で記載。
相変わらず濁りがありましたが春なんだなぁと思うベイト。
ちっこい小魚!通称マイクロベイト‥
ちょ〜苦手^_^;
メバルもそれを食っているのかデットス…
22:30〜2時頃まで
ここ最近お魚に恵まれず特に記録を残すまでもない状況が続いております(ーー;)
そんな中昨日は少し状況が変わったのかな〜?
と言う事で記載。
相変わらず濁りがありましたが春なんだなぁと思うベイト。
ちっこい小魚!通称マイクロベイト‥
ちょ〜苦手^_^;
メバルもそれを食っているのかデットス…
- 2016年2月13日
- コメント(3)
でっかいメバルを釣る為の記録
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング , Ocean Ruler)
こんにちは。
前回の釣行で気づいた事を記録の為に記載です。
釣行の詳細は
こちら
さてさていつもメバルはそこそこ数が釣れて自分がこれで出たら満足♪と言うスタイルで特にサイズは気にしてなかったんですが最近ちょっと意識して狙ってみると難しい^_^;
そんな中前回の釣行で18センチを釣った時のジグヘッドはクレイジグ…
前回の釣行で気づいた事を記録の為に記載です。
釣行の詳細は
こちら
さてさていつもメバルはそこそこ数が釣れて自分がこれで出たら満足♪と言うスタイルで特にサイズは気にしてなかったんですが最近ちょっと意識して狙ってみると難しい^_^;
そんな中前回の釣行で18センチを釣った時のジグヘッドはクレイジグ…
- 2016年1月25日
- コメント(3)
最新のコメント