プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:164628
QRコード
目標達成?
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
12/22(火曜)
実釣 22時〜3:00頃まで
前回のリベンジ果たすべく又々いつもの場所へ!
下道でダラダラ走って到着。
今日は月明かりがすごいな〜! 暗い所でも水面に影が映るほど明るい。気をつけねば!!
まずは深場と流れがある堤防外をクレイジグ波動DEEP 5gに必殺!ガルプパルスワーム3.2インチ!
もうね!さかなでかけり…
実釣 22時〜3:00頃まで
前回のリベンジ果たすべく又々いつもの場所へ!
下道でダラダラ走って到着。
今日は月明かりがすごいな〜! 暗い所でも水面に影が映るほど明るい。気をつけねば!!
まずは深場と流れがある堤防外をクレイジグ波動DEEP 5gに必殺!ガルプパルスワーム3.2インチ!
もうね!さかなでかけり…
- 2015年12月23日
- コメント(3)
量より質のはずが ヽ(´o`;
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
12/18(金曜)
小潮 実釣 21:30〜3:45分頃まで
寒がりな自分にしてはまだ耐えられる気温。
今年は本当に暖かい方なんだなぁ〜と思っていたら
やっぱり日付が変わると一気に寒くなる(^^;;
恐らく今回で宮城での釣りは最後?かな
風が少し気になるがとりあえず行ってみようと県北へ(^^)
こっそりガソリンも入れたから多少遠く…
小潮 実釣 21:30〜3:45分頃まで
寒がりな自分にしてはまだ耐えられる気温。
今年は本当に暖かい方なんだなぁ〜と思っていたら
やっぱり日付が変わると一気に寒くなる(^^;;
恐らく今回で宮城での釣りは最後?かな
風が少し気になるがとりあえず行ってみようと県北へ(^^)
こっそりガソリンも入れたから多少遠く…
- 2015年12月19日
- コメント(3)
1gでパワハラ(いじめ)?
- ジャンル:釣行記
- (メバリング , Ocean Ruler)
12/12(土曜)〜13(日曜)
実釣22時〜4時まで
この時間で行ったら潮が動き始めていい感じになりそう♪
慌てて出撃して車を降り様子を見るとガッツリ下がった状態ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
予定では動いてるはず‥
タイドグラフをチェックすると今が潮止まり囧rz
どう見間違えたのか?謎ですな(≧∇≦)
大潮という事もあり絶望的水位(ーー…
実釣22時〜4時まで
この時間で行ったら潮が動き始めていい感じになりそう♪
慌てて出撃して車を降り様子を見るとガッツリ下がった状態ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
予定では動いてるはず‥
タイドグラフをチェックすると今が潮止まり囧rz
どう見間違えたのか?謎ですな(≧∇≦)
大潮という事もあり絶望的水位(ーー…
- 2015年12月13日
- コメント(2)
雨にも負けず風にも負けず
- ジャンル:釣行記
- (メバリング , Ocean Ruler)
11/23(月曜)
夜は奥さんがママ会。
でも早く帰って来ると言っていたが予想通り22時過ぎ帰宅。
さて!癒されに行けるか?と思ったらママ友の家に行ってくるとの事。
1時間経っても帰ってこない?
もしやまた?飲んでるのか??
連絡しても電話にでない(¬_¬)
帰宅してきたのは1時過ぎ‥
この時間からどこに釣りに行けばいい…
夜は奥さんがママ会。
でも早く帰って来ると言っていたが予想通り22時過ぎ帰宅。
さて!癒されに行けるか?と思ったらママ友の家に行ってくるとの事。
1時間経っても帰ってこない?
もしやまた?飲んでるのか??
連絡しても電話にでない(¬_¬)
帰宅してきたのは1時過ぎ‥
この時間からどこに釣りに行けばいい…
- 2015年11月23日
- コメント(3)
ベイトがいない
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, サーフ)
11/8(日曜) 中潮
満潮 25:24 (101㌢) 干潮7:33(52㌢)
日出 6:08 実釣4:00〜8:00
本日は雨予報(´Д` )
短時間勝負で出撃のつもりが早く目が覚めたので
迷わず暗いうちから出撃。
どうせ暗いうちは釣れないだろうな〜と思いながらもシンキングミノーを中心に探索。
波と地形を確認しながらポイントを選んでみていくが曇り空…
満潮 25:24 (101㌢) 干潮7:33(52㌢)
日出 6:08 実釣4:00〜8:00
本日は雨予報(´Д` )
短時間勝負で出撃のつもりが早く目が覚めたので
迷わず暗いうちから出撃。
どうせ暗いうちは釣れないだろうな〜と思いながらもシンキングミノーを中心に探索。
波と地形を確認しながらポイントを選んでみていくが曇り空…
- 2015年11月8日
- コメント(2)
癒された〜♪
- ジャンル:釣行記
- (メバリング , Ocean Ruler)
11/6(金曜) 長潮〜若潮
満潮 23:47(99㌢) 干潮6:20(49㌢)
実釣 22:00〜26:00頃まで
本日土曜日は次男の七五三と奥さんのタイヤ交換等予定がびっしり!
天気も下り坂なので確実に魚を釣って癒されたい(^∇^)
そんな時はメバリングでしょ〜♪
下道で流浪に剣心を流しながらダラダラ運転(^^;;
着くのに2時間もかかった。。
…
満潮 23:47(99㌢) 干潮6:20(49㌢)
実釣 22:00〜26:00頃まで
本日土曜日は次男の七五三と奥さんのタイヤ交換等予定がびっしり!
天気も下り坂なので確実に魚を釣って癒されたい(^∇^)
そんな時はメバリングでしょ〜♪
下道で流浪に剣心を流しながらダラダラ運転(^^;;
着くのに2時間もかかった。。
…
- 2015年11月7日
- コメント(2)
予想外!!
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ, Ocean Ruler, サーフ)
11/3(火曜) 小潮
干潮 2:29(25㌢) 満潮9:38(101㌢)
実釣 3:30〜9:30 頃まで
雨が降らなければ本当は夜にメバリングに行きたかった。
寒いの嫌いなので雨が上がり気温も落ち着くかな?
と思ったので早く寝て本日はサーフに変更。
車を止めて降りるとザッパ〜んと波の音が‥
意外と高いのかな??
とりあえず準備をしてエント…
干潮 2:29(25㌢) 満潮9:38(101㌢)
実釣 3:30〜9:30 頃まで
雨が降らなければ本当は夜にメバリングに行きたかった。
寒いの嫌いなので雨が上がり気温も落ち着くかな?
と思ったので早く寝て本日はサーフに変更。
車を止めて降りるとザッパ〜んと波の音が‥
意外と高いのかな??
とりあえず準備をしてエント…
- 2015年11月3日
- コメント(1)
釣れません。
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, サーフ)
11/1(日曜) 中潮
干潮13:16(77㌢) 満潮18:16(122㌢)
日没16:38 実釣15:00〜17:00 頃まで
奥さんが昼寝。息子2人はゲーム。
暇^_^; 短時間だけ打ちに!!
釣り実況のせいか??いつもより人が多かったですね。
朝よりは全然少ないですが。
近場からエントリー。全く変化が無い。
早々に移動。
どう見てもここしかないだろ…
干潮13:16(77㌢) 満潮18:16(122㌢)
日没16:38 実釣15:00〜17:00 頃まで
奥さんが昼寝。息子2人はゲーム。
暇^_^; 短時間だけ打ちに!!
釣り実況のせいか??いつもより人が多かったですね。
朝よりは全然少ないですが。
近場からエントリー。全く変化が無い。
早々に移動。
どう見てもここしかないだろ…
- 2015年11月1日
- コメント(1)
苦手なパターン
- ジャンル:釣行記
- (Ocean Ruler, メバリング )
10/9(金曜) 長潮
干潮19:55 (65㌢) 満潮 25:40 (113㌢)
日出 5:39 県北の為誤差あり。
実釣 22:30〜6:00頃まで
どうしても北の状況を調べたく行ってみました。
よく行く漁港は先行者あり。濁りとゴミがひどい。その為手前の漁港からスタート。
まずは潮通しのいい外側先端付近をクレイジグレンジキープ0.4にアクティブ…
干潮19:55 (65㌢) 満潮 25:40 (113㌢)
日出 5:39 県北の為誤差あり。
実釣 22:30〜6:00頃まで
どうしても北の状況を調べたく行ってみました。
よく行く漁港は先行者あり。濁りとゴミがひどい。その為手前の漁港からスタート。
まずは潮通しのいい外側先端付近をクレイジグレンジキープ0.4にアクティブ…
- 2015年10月10日
- コメント(2)
なんだかな〜
- ジャンル:釣行記
- (サーフ, Ocean Ruler)
10/4(日曜) 小潮
干潮2:12(30㌢) 満潮 8:53(103㌢)
日出 5:33 実釣 3:00〜7:00頃まで
本日はサーフに出撃!
雰囲気はありありだが北西の風がちょいとうざい。
暗いのでいつもの通りミノーからスタート。
まぁ。これといって反応がない。
どうせ明るくなったら人がいっぱいになるだろうし潮も上げ始め魚がこれから入ってく…
干潮2:12(30㌢) 満潮 8:53(103㌢)
日出 5:33 実釣 3:00〜7:00頃まで
本日はサーフに出撃!
雰囲気はありありだが北西の風がちょいとうざい。
暗いのでいつもの通りミノーからスタート。
まぁ。これといって反応がない。
どうせ明るくなったら人がいっぱいになるだろうし潮も上げ始め魚がこれから入ってく…
- 2015年10月4日
- コメント(2)
最新のコメント