プロフィール

雅
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9520
QRコード
対象魚
▼ 釣れる釣れない「かん」
- ジャンル:日記/一般
参った!本当に参った!!

緊急事態宣言延長。
釣りに行けない呑みに行けない遊びに行けない何処にも行けない…仕事に行くだけ
なんなの!?不要不急とはなんですか!?
釣り人から釣りを取ったらゴミクズ同然なのに!?
(言い過ぎかしら?)
ヤダーもうヤダー本当ヤダー!!
っても大人ですからここは従うのみ。
しょうがないやね♪今は堪えてまた平和に仲間達と釣りに行けるのを願うのみ。
雅です♪
さてさて久しぶりのブログ活動。
しかもフィーモ…怖い…
まぁ…ボチボチやって参りましょう♪
「かん」
日本語ってのは難しい。
読み方が一緒でも意味が全く違う漢字があるわけで。
釣りにおいての「かん」。
皆はどんなもんでしょう?
釣れる釣れないの「かん」ってあるよね?
コレ今日釣れるっしょ!!ってあるでしょ?
部屋で準備をしている時。
家の玄関を開ける時。
フィールドへ向かう車の中。
水辺に立つ時。
仕事中とかw
それは「勘」?それとも「感」?
まぁそこは人それぞれでしょう。
本当にやり込んできた人程それがなんなのかわかるのかな?シーバス釣りに関してだけどさ
この時期のこのタイミング
とか
この潮回りでこの場所
とか
色々あるでしょう。
でもさ!!実際はさ!!
釣れないんだよ。やってみて!釣れないから。
そんな甘くないと思うのは自分だけなのかなwww
「勘」でやるタイプなのか
「感」でやるタイプなのか
難しいよね♪
フィールドに立って水と向かい合い魚と対話する。
通えば通うほど答えてくれるかも♪
我々と遊んでくれる自然は喋らないし教えてくれない。
自分はどのタイプかな?
まっ♪とりあえず今日はこの辺で♪
雅

- 2021年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 7 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント