プロフィール
雅
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:8786
QRコード
対象魚
▼ 「VISION」
ん…鼻水が止まらない…風邪かな?
ん…目が痒い…何か入ったのかな?
認めない。絶対に認めない!!
鼻水は風邪だ!!きっと寝不足かホコリが入って目が痒いだけだ!!
俺は「お前達を絶対に許さない」
お疲れ様です。
凄いっすね…奴等は本気を出してきました。
目に見えない奴等がそこら中に飛び交い我々人類を攻撃してきています。
気をつけてください。認めたら負けです!!
俺は花◯症なんかじゃない!花◯なんかに負けてたまるか!!認めん!認めんぞぉーーー!!
参ります♪
さてさてブログタイトル「VISION」。
察しが良い方は気づいているでしょう。
これな。
MEGABASS 「110」シリーズ。
実は自分はこの110が大好きでな。
本当良く使っているし良く釣れるし何よりカッコイイ。(カッコイイは正義)
周りの釣り仲間の皆は80シリーズ好きが多いのだけどワシは110。(カッコイイは正義)
まぁ好みだろうけどもw
軽く110シリーズについて簡単にお話をしよう。
(比較は80シリーズ)
その1「レンジ」
110は80シリーズに比べレンジが浅い。
だからといって浅すぎるわけでもないんだが。
自分が良く行くフィールドは比較的シャロー地帯が多い。ブレイクを攻めるにしてもレンジを入れすぎると確実に根がかるような場所を好き好んで釣りをしている。
だからこそ110の出番なのだ。
110はロッドポジションでかなり浅いレンジをキープ出来るんだ。20センチ〜150センチぐらいまでかな?まぁそれはタックルセッティングであったりその時の流れや水質による。
その2「ロールアクション、フラッシング」
ますはコレを見て欲しい。
(110マックス)
(上80マグナム下110MAX)
わかる?このボディの違い?わかりづらいかな?
110はかなり真っ直ぐにバスン!と切られた様なボディでようは「フラットに近い」のだ。
このボディが何が良いかって?
それは教えない。絶対に教えない。何があっても絶対に教えてあげないんだからね!!
えっと…まぁようはこの「フラットボディが流れを受けてくれやすいのだ」
イメージして欲しい。
陸っぱりでもウェーディングでも良い。
アップに投げて巻き始める。
するとこのフラットなボディが流れを直に受けて頭を下流に向けて泳ぎ流れ始める。
ほら釣れた。
ダウンに入ってもいいのだ。
何故なら「ロールアクション」が110を暴れさせ過ぎずないのだから。
しかもそこからの明滅効果まであるだよ、…。
ほら釣れた。
ね?
難しくそれっぽく言うのは簡単だけどしばらくは簡単に分かりやすくブログ書いてくよ♪
とにかく先ずは実際に実践してみれば良き♪
そうすれば自然とシーバスは遊んでくれるよ♪

110は本当良く出来た良いルアーだよ♪
カッコイイしね♪(カッコイイは正義)
あっ!でも80シリーズも良く釣れるしカッコイイ(カッコイイは正義)
次は80シリーズのブログでも書いてみようかな?
それはまた先のお話…
良いシーズンになってきたシーバスフィッシング。
110持ってシーバスフィッシングに行ってみてはいかがでしょう?
思わぬ大物が待ってるかもよ♪
雅
- 2021年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 8 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント