プロフィール
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:155
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:210241
QRコード
▼ ロッドが抜けない時
- ジャンル:日記/一般
サーフから帰ってきて
マグロロッドを片そうと
ジョイントから抜こうとしたら
めっちゃ固い、力のある
自分でも抜けない(汗)

抜けないよー!
ワンピースになっちゃって
諦めてる人が多いはず?
昔やった、ある技をご紹介します
大体ロッドのジョイントが
固く抜けない時は
熱膨張が原因
または、塩ガミ
または、ジョイントをきつく
差しすぎ
の3パターン
夏に使用してる
マグロロッドやシイラロッドは
船上では炎天下にさらしっぱなし
なんで、そりゃ熱膨張も
おこります
そんなときは
タオルを引いた上に
今回は脱いだTシャツ
(きたねぇっすけど)(笑)
保冷剤を載せ

さらに、保冷剤をサンドします

そして汚いTシャツで(笑)くるんで
20分くらい放置します

十分に冷えたら
引っこ抜きます
広い場所でやらないと
ロッド折ることもあるので注意です
それでも固い場合は
2人でゴム手袋使って抜きましょう
スポンッ!
あーら
いい音と共に簡単に抜けました

けして、ガイド部を持って
ひねったりしないようにして
下さいね、ガイド破損します
ぜひとも皆さんお試しあれです
Android携帯からの投稿
マグロロッドを片そうと
ジョイントから抜こうとしたら
めっちゃ固い、力のある
自分でも抜けない(汗)

抜けないよー!
ワンピースになっちゃって
諦めてる人が多いはず?
昔やった、ある技をご紹介します
大体ロッドのジョイントが
固く抜けない時は
熱膨張が原因
または、塩ガミ
または、ジョイントをきつく
差しすぎ
の3パターン
夏に使用してる
マグロロッドやシイラロッドは
船上では炎天下にさらしっぱなし
なんで、そりゃ熱膨張も
おこります
そんなときは
タオルを引いた上に
今回は脱いだTシャツ
(きたねぇっすけど)(笑)
保冷剤を載せ

さらに、保冷剤をサンドします

そして汚いTシャツで(笑)くるんで
20分くらい放置します

十分に冷えたら
引っこ抜きます
広い場所でやらないと
ロッド折ることもあるので注意です
それでも固い場合は
2人でゴム手袋使って抜きましょう
スポンッ!
あーら
いい音と共に簡単に抜けました

けして、ガイド部を持って
ひねったりしないようにして
下さいね、ガイド破損します
ぜひとも皆さんお試しあれです
Android携帯からの投稿
- 2015年8月4日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 49 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント